ソバコノコバチ

ソバコ3■歳・・・の日常の感動(?)を綴ります。食べ物ネタ(蕎麦、パン、料理)たわいもないこと呟きます。

そら、太るわ・・・。

2006年07月24日 23時54分11秒 | 甘いもの
この最近。
いったいなんて私は食べたり飲んだりが好きなんだろうと。
再確認。
気になるものわざわざ探して食べちゃってる。

デザート食ったのにまたデザートさ。
「ドイツ菓子なかがめ」でケーキを食べた。
”シュトロイゼルクーヘン”



スポンジ好きにおススメということで選んでみました。

店内の張り紙に”散歩の達人小田急沿線”に載ったケーキだそうな。
雑誌は読んでいましたがそこまで読み込んでなかった・・・。

上はザクザク中はしっとり、アメリカンチェリーが入ってかなり好み。
なんかスコーンとケーキの良いところどりみたいな感じ。

うーん。
ケーキ良いね。もっと食いたくなってしまう。
でもぷにぷにの二の腕をつまみつつ我慢我慢。
だってそのうちケーキバイキングに行くつもりだしさ。
あぁ、また太る・・・。
運動しなくちゃだ。

新緑の隠れ蕎麦屋

2006年07月24日 23時33分02秒 | 蕎麦
多摩人というフリーペーパーに載っていた蕎麦屋で妙な場所にあるお店。
小田急線、読売ランド前駅から徒歩何分だろう。
坂道を上って山ン中。



「手打ち蕎麦のくぬぎ」
ひさびさの蕎麦。
店構え雰囲気が◎
ギリギリ昼の部の時間に間に合いました。
先程お客さんは帰ったそうで店内はガラン・・・。

色々メニューはありますがヤハリ”せいろ”?と思っていましたが、折角なのでおススメのランチセットをチョイス。
野菜の天ぷらのAセットも捨てがたいが薬味好きの私は茗荷を乗せたせいろのBセットを注文。
ランチセットはコレに小皿料理とデザート、平日はコーヒーが付きます。



お蕎麦自体は綺麗な二八のお蕎麦。
茹で加減は好みでしたが水切りが残念。
つゆは好み。
小皿料理のゴマ豆腐用なのかお醤油が付いていたのですがそのお醤油が美味い。
お蕎麦を生醤油で頂くのも良かったです!

デザートは”アイスクリーム”と”ゴマゼリー”と”小豆入り蕎麦がき”から。
”小豆入り蕎麦がき”を選びました。
見た目はともかく甘過ぎず、うーんおいしぃー。
コーヒーはエスプレッソ?凄く苦い!!
思わず普段はブラック派の私がミルクを入れてしまいました。

やっぱりお蕎麦も好きだなー♪