先日会津を旅した際
がばがば飲めちゃう危険な日本酒
とある結婚おめでとうパーティーの持ち込みワイン
またワインの魅力にひきこまれた一本おいしーー!!
ヴィレ・クレッセ レ・プレトル・ド・カンテーヌ2008
先日会津を旅した際
がばがば飲めちゃう危険な日本酒
とある結婚おめでとうパーティーの持ち込みワイン
またワインの魅力にひきこまれた一本おいしーー!!
ヴィレ・クレッセ レ・プレトル・ド・カンテーヌ2008
2012/6/16
三軒茶屋のカフェで月イチで行われているチーズ教室に初めて参加してきました。
前回はイタリアだったそうで、行きたかったのですが予定が合わず・・・。
でもスペインチーズおいしかったです!
アルスアウジョア・・・クリーミーなねっとりチーズバケットと合わせたい食べやすいチーズ
サンシモン・ダ・コスタ・・・スモークした三角錐型のなじみのある硬さのチーズ
ケソマンチェゴ9か月・・・ハード系外皮が網目模様が焼きつけてあって美しい
イデア・サバル・・・桜、ぶななどでスモークしてあるハード系ほくほくであっさり甘い
ケソ・デ・バルデオン・・・青かびチーズ青かびはふわふわたっぷりついている割に食べやすい葉っぱで包まれたチーズ
ワインの二種類
泡 カヴァ テンプス トーレス・ブリュット・レゼルバ
赤 テンプラニーニョ100% エテルニュム・ヴィテイ 2009
会費も良心的で大満足。
二時間後はお仕事だったので試飲程度しか飲めませんでした;_;
でも三茶界隈のパン屋さんでその日に仕入れたパン4種おいしー^^
アペリティフっぽくピンチョスも♪
ケソマンチェゴ3か月とあわせてメンブリージョ
お話し中にシェリー酒についてもあったのですがスペインのシェリー社は13種類ほどのシェリーを一社あたり作る様子でとても興味ぶかかったです。
次回はビールとチーズの様子・・・ぜひぜひ参加したいです。