りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

うさぎのジップバッグ

2020-03-17 18:23:14 | 雑貨
リアルなうさぎのジップバッグ・・・



5枚入っているけど、きっと使えないだろうなぁ~・・・


今日もお天気が良く、
公園で遊んでいたら・・・








おやつを持って、
タロウ君ママがやって来ました・・・





ワンコ達は大喜び~・・・♬

りんちゃんは、いつもの様に・・・

後ろでワンワン待っています・・・

今日は、
1月29日に亡くなったタロウ君の四十九日なんだそう・・・。
月日が経つのは早いもの・・・時がママさんを癒したのか、
幾分落ち着いた様子に見え安心致しました・・・。
改めまして、タロウ君のご冥福をお祈り致します。


今日のりんちゃん
気管虚脱の咳・・・朝、起き掛けに結構な咳き込み・・・どうぞ、注射が効いてくれます様に!
薬・・・一回ですんなり、ゴックン・・・


おまけの映像・・・
メンテナンスで歯医者へ・・・

受付には蕾の桜が飾られていましたが、
usagiの次の診察日は4月に入ってから・・・残念だけど、満開の桜は見られないわね

うさぎちゃんボールペン

2020-03-11 18:19:08 | 雑貨
うさぎちゃんボールペン、
全色コンプリート・・・3色ですけどね


チョッと・・・イヤ、かなり使い辛いけど・・・



可愛いから許す・・・(笑)


今日は、
朝からドンヨリしたお天気でしたが、暖かく春が近い予感・・・♬

雪、かなり融けました~・・・




桜の木のまわりも・・・

こんな感じです~・・・

毎年、この時期の散歩が一番大~変
雪融け道で、りんちゃんのアンヨがドロドロに・・・早く道路が渇いて欲しいわ~。


大きな被害をもたらした東日本大震災から、
今日で発生から9年を迎えました・・・


何度も地震や津波の様子をテレビで観ますが、信じられない光景に息を呑むばかり・・・。
未だ復興復旧に至っていない所もあり、課題は山積・・・本当に悲しい思いが致します。
どうぞ、一日も早く平穏な生活が戻ります様に・・・願っております。


今日のりんちゃん
気管虚脱の咳・・・今日は落ち着いていて、咳ほとんど出ていない。
薬・・・1回でスンナリ飲めて、ホッとする・・・

*写真は、北海道新聞からお借りしました。

光るサンタのオーナメント

2019-12-23 18:30:05 | 雑貨
100均で見付けた200円のオーナメント・・・(笑)


スイッチを入れると・・・

チカチカピカピカ、忙しく光ります・・・


12月の初めに、東京の弟から送られて来た、
八王子「ヴェールの丘」のシュトーレン・・・






そして、
41年ぶりの記録的な少雪となった札幌ですが、
明日は、もうイブ・・・

シュトーレンも、だいぶ小さくなりました・・・♬

りんちゃん・・・

プレゼントは何が良いのかなぁ・・・


今日のりんちゃん
昨日の昼、少し咳き込むも大事にならず、今日に至る・・・ホッ!
薬・・・昨日は水と一緒に1回で、今日は水と一緒も2回で・・・


おまけの映像・・・
昨日、息子家族と忘年会・・・焼き肉を食べに行って来ました。
今年は珍しくワッ君もニコちゃんも、欲しいクリスマスプレゼントが無いそう・・・。
勿論、サンタさんとパパママにはお願いしているプレゼントはあるとの事。
なので、ジジババからは、お小遣いとお菓子を用意しました。

家に帰ってから、
早速お菓子を食べたと・・・

息子から喜びのメールが・・・

ワッ君の骨折した腕も、スッカリ良くなっていて安心したジジとババ・・・良かった良かった!
不便で大変だった日常も、何とかか乗り越えた様子に、大人になったと嬉しかったusagi夫婦でした。

チャーチル社のビスケット缶

2019-11-18 17:00:05 | 雑貨
缶マニアと云うほどではありませんが、
結構缶好きで色々コレクションしています。
そんな中、随分前から時々アンティークショップのサイトで見掛けては、
「可愛いなぁ・・・良いなぁ・・・」と思っている缶がありましたけれど、
お値段等で諦めていました・・・
ところが最近、ネットで普通に売られているのを発見~・・・復刻盤なのか、新たに輸入する事になったのか、
良くわかりませんが、usagiは小躍りしてポチッとした事は云うまでもありません

そして、
届いたイギリス・チャーチル社の、
「ウッドランドフェア」のビスケット缶










中には・・・



大きなビスケットが4枚入っていましたよ・・・♬

大樹の下での動物達の楽しい品評会の様子が、エンボス加工でデザインされていますのよ。
本当に、可愛い缶・・・最近一番お気に入りのお買い物です~

ハロウィンのリース

2019-10-11 17:05:20 | 雑貨
今年、
玄関に飾っているハロウィンのリースは・・・

オガッチさんのハンドメイドで、
「ばぁばのこじゃれ工房」で購入したものです~♪♪

飾りの中央に、
ソンブレロを被りマラカスを持った・・・



かぼちゃのおじさんが・・・

何でメキシコと思いましたが、かぼちゃはメキシコの特産品・・・メキシコとハロウィンは、かぼちゃ繋がりでした。
なるほどね・・・最近ではスーパーでも良く見掛けますよね、メキシコ産のかぼちゃ
メキシコではハロウィンではなく「死者の日」として、かぼちゃやガイコツの仮装で盛り上がるんですってよ・・・、
楽しそうですよね


最強台風19号が、
日本列島に近付いて来ています・・・

北海道は日曜日がピークになりそう・・・

メディアでは盛んに、不要不急の外出は避ける様に注意喚起を呼び掛けています。
大きな被害になりません様に・・・祈るばかりです。

*写真は、北海道新聞からお借りしました。


追記
今、外を見たら素敵な月夜でした・・・

最大級の台風が迫っているとは思えない、
そんな素敵な月夜です・・・


アンティークのうさぎチョコレートモールド

2019-08-24 19:30:46 | 雑貨
フランスのアンティークです・・・





サビサビも素敵
usagiの宝物です~


今日の晩ご飯は、
コンビニの「おでん」です・・・

usagi、とっても楽しちゃったわ~♪

実は、
パパの仕事の関係で、毎年各コンビニの「おでん」を食べ比べています。
今回は、ローソンの「おでん」でした。
暑い暑いと言っていたのも今は昔、スッカリ涼しくなり「おでん」が美味しい季節になった札幌です

うさぎのパスケース

2019-07-10 16:40:40 | 雑貨
うさぎのパスケース・・・



Oさんからのプレゼント・・・
いつも、ありがとう♪


今日で・・・
りんちゃんが脾臓の手術をして、一ヶ月が経ちました。
お陰様で、手術後の経過も良くホッとしている所です。
りんちゃんには幾つかの持病があり、それぞれ心配は尽きませんが脾臓の手術をした事で、
一つ心配が減りusagi夫婦も手術を決断して良かったと思っています。

りんちゃん、
今日は体調も良く咳き込みも無く・・・





冷え冷えマットと扇風機でご機嫌~・・・

そのうち・・・



気持ち良さそうに、スヤスヤ寝ん~ね・・・

暑さも本格的になり、ますます体調管理に気を付けなければなりません。
りんちゃん・・・たくさん食べて体力付けて、夏の暑さを乗り切ろうね!
そうそう、トリミングにも行ってサッパリして来ましょう♪

おまけ~・・・
今日のお昼は「冷やしタヌキの混ぜ蕎麦」

納豆のネバネバがポイント、
ツルツルと喉ごし最高・栄養満点・・・美味しかったです~

うさぎのミニ扇風機

2019-06-24 17:00:57 | 雑貨
ファッションセンターで見付けた、
うさぎのミニ扇風機・・・


色も、
LEDで七色に変わります・・・





結構、涼しいです~♪
バックに入れておけば便利よ・・・


りんちゃんの手術も無事終わり、ホッと一息なusagi。
落ち着いたら、ちょっと気になった事が・・・。

まず・・・
りんちゃんは元気になったし・・・

今更とも思うのですが・・・

実は・・・
手術をして下さった先生から、何の説明も無かったのです・・・どう考えても、変ではないですか?
勿論、助手の先生からのお話はありましたけれど・・・。
「この様な手術をしました、この様な状態でしたよ、今後この様な事に注意してください」など、
執刀した先生から、説明していただきたかった・・・何より、先生に直接お礼を言いたかったです。
usagi夫婦は、非常に残念に思いました・・・りんちゃんの手術について感じた事です。

また・・・
先日、委託販売のイベントで、委託した作品が無くなった事・・・。
搬出時のチェックで、作品の残高数と売上数が合わなかったのです・・・4個も。
悲しく思うと共に、大した金額でもないのだから・・・「買って着けて下さい、お願いします!」と、
切に願ったusagiです。
ガッカリ・・・正直、頭に来ました。

そして・・・
usagi家の向いの公園の大きな木に・・・

カラスが巣を作っていたらしいのです・・・

最近、カラス一家の子ガラスが、巣立ちを迎えたのですが上手く飛べなくて、サァ~大変~
心配で2羽の親ガラスが、何日もず~と見守っています・・・そのうち、近くを通る人を威嚇し始めました。
怖くて怖くて本当に困っていますが、親ガラスの献身的な愛情は人間も見習いたいほどです。
巣立ちももうすぐ・・・それまで、みんなで暖かく見守られたら良いなぁと思っています。

つれづれに・・・
感じたままを書き綴りましたが、あくまでusagiが勝手に思った事柄・・・あしからずね~

りんちゃんのお友達

2019-06-19 17:08:35 | 雑貨
りんちゃんのお友達のぬいぐるみ・・・



洗濯したら遊ばなくなり、
うさちゃん達は、寂しそう・・・


昨夜、
山形県沖を震源とする大きな地震が新潟・山形で発生・・・



驚きました・・・

山形には親戚のおばさんがいるし、ブロ友のかこさんも・・・。
津浪予報も出ていたので心配していましたが、双方大きな被害がなかった様でホッとしました。
余震等など予断は許しませんが、どうぞこれ以上大きな被害が出ません様に、お祈り致します。


明日、
いよいよりんちゃんの抜糸です。

化膿や出血も無く傷口も綺麗ですが・・・

よくよく見たら、18針もの縫い目が・・・

そして、
病理検査の結果も出ます・・・ドキドキ。

どうぞ、
悪性の腫瘍でありません様に・・・



そう願っているusagi夫婦です・・・

*写真は、北海道新聞からお借りしました。

100円ショップのうさぎさん♪

2019-06-05 16:58:47 | 雑貨
最近、
100円ショップで見付けたうさぎ物・・・♪


巾着と・・・


ジップバック・・・

どちらも、必需品ではないけれど、
あると心楽しくなるアイテムです~・・・


今日は朝から、雨が降ったり止んだり・・・ドンヨリしたお天気・・・。
昨日のほぼ一日掛りの検査の疲れか、涼しくて寝易いのか・・・スヤスヤ、可愛い寝息のりんちゃん。

どうぞ、ゆっくり・・・







寝んねしてね~・・・


今朝の散歩時の事・・・
雨が止んだので散歩に出掛けたのですが、帰りの途中りんちゃんが急に立ち止まり嘔吐しました。
ビックリすると共に、そこはよそのお宅の車庫の前・・・りんちゃんが心配でしたけれどusagiは慌てて、
嘔吐をした物を拭いてペットボトルの水で綺麗にし、丁度庭に出ていたご主人に何度も謝りました。
しかし、返答は無し・・・もちろん「ワンちゃん、大丈夫?」の一言もありません・・・。
ご主人はすぐに、ホースの水で辺りを流し始めました。
犬が嫌いなのでしょうか?・・・汚された事が気に入らなかったのでしょうか?
本当に申し訳なく思うと共に、悲しい気持ちにもなったusagiでした・・・。

その後、りんちゃんの体調に変化無く、一過性だった様でホッと致しました。
神経質なりんちゃん、たぶん昨日の事がストレスになっていたのかもしれません・・・。