陶芸が趣味の花美ちゃんのママと、隣町で開催されている「えべつやきもの市」に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/8ced13c99ee3f5df3a3634114c4d77e2.jpg)
350もの出店がありお天気もまあまあ、会場は大いに賑わっていました。
沢山沢山素晴らしいやきもの中から、usagiが手に入れた今年の陶器のうさぎです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/6f8b32a80f2e97b3edb4aec29fe4bdb9.jpg)
「陶房天藍」小松美智子さんの、うさぎが付いた器・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bd/4bb87257243b6b20ef9a98cbefd9b580.jpg)
「陶工房白うさぎ」飯田順子さんの、うさぎのサシェはコーヒーのいい香り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/83f22a7d1ccc56a41dcff9b70383995f.jpg)
「旭公窯」三橋エリさんの、優しいオレンジが素敵なうさぎの器・・・
津田美智子さんのうさぎの置物・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/d273a49cc924a1986fc36ce3778a3b80.jpg)
備前焼のうさぎの根付・・・
限りある予算の中で、手に入れたうさぎ達・・・これからの日常生活を彩ってくれる事でしょう♪
ところでusagi・・・何だかとっても疲れてグッタリ、夏の疲れが出たのでしょうか・・・情け無いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/8ced13c99ee3f5df3a3634114c4d77e2.jpg)
350もの出店がありお天気もまあまあ、会場は大いに賑わっていました。
沢山沢山素晴らしいやきもの中から、usagiが手に入れた今年の陶器のうさぎです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/6f8b32a80f2e97b3edb4aec29fe4bdb9.jpg)
「陶房天藍」小松美智子さんの、うさぎが付いた器・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bd/4bb87257243b6b20ef9a98cbefd9b580.jpg)
「陶工房白うさぎ」飯田順子さんの、うさぎのサシェはコーヒーのいい香り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/83f22a7d1ccc56a41dcff9b70383995f.jpg)
「旭公窯」三橋エリさんの、優しいオレンジが素敵なうさぎの器・・・
津田美智子さんのうさぎの置物・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/d273a49cc924a1986fc36ce3778a3b80.jpg)
備前焼のうさぎの根付・・・
限りある予算の中で、手に入れたうさぎ達・・・これからの日常生活を彩ってくれる事でしょう♪
ところでusagi・・・何だかとっても疲れてグッタリ、夏の疲れが出たのでしょうか・・・情け無いなぁ。