旅行二日目・・・曇り空のあいにくのお天気でしたが、小樽周りで帰る事にしました。
今回は、祝津方面へ行ってみる事に。
ホテルのロビーでお御輿とりんちゃん・・・
定山渓から小樽に抜ける峠には、まだこんなに雪が・・・
小樽祝津の高台にある日和山灯台・・・
高台の下は断崖絶壁の景色が・・・
灯台からは、「おたる水族館」の自然の入り江を利用した「海獣館」が望めました・・・
アザラシやセイウチ、トドなどが飼われています
また、灯台のすぐ下には北海道指定有形文化財「鰊御殿」があります・・・
歴史ある建物に、パパも見入っていました・・・
高台にある灯台や鰊御殿に行くには、徒歩で急な坂道とか階段を登らなければなりません。
おまけに強い潮風が吹いていて、usagiは息も絶え絶え・・・しかし、りんちゃんは違いました。
軽いフットワークで、トットコトットコ登って行きます・・・「パパ、抱っこして」の、素振りも見せません。
すっかり逞しくなったりんちゃん・・・
「りんちゃん凄いね~!大したもんだ!!」・・・パパは何度も何度も、りんちゃんを褒めまくり。
こうして、usagi一家の温泉一泊旅行は無事に終わったのでした。
この様な旅行に、連れて行ってくれたパパに感謝・感謝・・・ありがとう
今回は、祝津方面へ行ってみる事に。
ホテルのロビーでお御輿とりんちゃん・・・
定山渓から小樽に抜ける峠には、まだこんなに雪が・・・
小樽祝津の高台にある日和山灯台・・・
高台の下は断崖絶壁の景色が・・・
灯台からは、「おたる水族館」の自然の入り江を利用した「海獣館」が望めました・・・
アザラシやセイウチ、トドなどが飼われています
また、灯台のすぐ下には北海道指定有形文化財「鰊御殿」があります・・・
歴史ある建物に、パパも見入っていました・・・
高台にある灯台や鰊御殿に行くには、徒歩で急な坂道とか階段を登らなければなりません。
おまけに強い潮風が吹いていて、usagiは息も絶え絶え・・・しかし、りんちゃんは違いました。
軽いフットワークで、トットコトットコ登って行きます・・・「パパ、抱っこして」の、素振りも見せません。
すっかり逞しくなったりんちゃん・・・
「りんちゃん凄いね~!大したもんだ!!」・・・パパは何度も何度も、りんちゃんを褒めまくり。
こうして、usagi一家の温泉一泊旅行は無事に終わったのでした。
この様な旅行に、連れて行ってくれたパパに感謝・感謝・・・ありがとう