りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

サンデー親父の、久々のカートりんちゃん

2014-06-29 19:43:04 | りんちゃん便り
こんばんは、サンデー親父です。
最高気温が25℃を超えるようになってきた札幌、りんちゃんにとってはあまり
得意ではない夏ですが、短い短い北海道の夏ですのでusagi一家であっちこっち行って
アウトドアを楽しむべさ。

サッカーW杯、日本代表の皆さんの結果は残念でしたがusagi一家は「喝」とは
思っていません。
きっと我々にははかり知れない個々の体調、グラウンドの状態、高湿度、
そしてプレッシャーなど、監督や選手達にしか判らないことや想定外のことも
あったりで、このような結果になったと想像しています。

選手の皆さんの中には、相当なショックを受けられた方もいると思いますが、
一日も早く次に向かって立ち上がって欲しいと願っています、ガンバレ日本!
四年後のW杯も、りんちゃんと応援できるのが今から楽しみです、ガンバレ日本!

それでは、わが家のがんばり屋の今日のりんちゃんをご覧あれ

二度目の訪問の北広島の幸工房さんにて、五歳になるチワワのルピちゃんと
りんちゃんとの遠すぎるツーショット。


そうそう、お二人ともカメラ目線で、こうでなくちゃ~
ちなみにルピちゃんも女の子で体重は1.6㎏だって、りんちゃんがわが家に来た時と
ほぼ同じで、抱っこしたら軽い軽い。

幸工房さんから恵庭のえこりん村までは車で15分位なので直行し、usagiさんの
うさぎグッズ探しに親父とりんちゃんもお付き合い

休日でもあり店内外は大勢の人人人、時々ワンちゃんの為りんちゃんは最初から
カートで移動。せっかくなのでワンちゃんの置物ともツーショット、ルピちゃんには
負けた?けど、置物には勝った?りんちゃんでした。

りんちゃんも好きだけど親父が大好きなソフトクリームを買いに行った親父を・・・

後ろ姿を目で追っているりんちゃん、少し憂いを含んだこの表情ですが、
最近の中では最も親父のお気に入りの一枚かも。


親父の姿が見えなくなると、心配そうに立ち上がってまで捜しているりんちゃん。
まさか、親父が迷子になっていないか、ソフトクリームを落としていないか、
きれいな女性に見惚れていないかなど、余計なことを考えてるわけではないでしょうけど・・・

    『ブログ書く 親父の傍で お座りし 遊んで欲しげに 顔見するりん』親父