日本列島を縦断した台風18号・・・凄かったですね~・・・。
大変な被害が出た所も多く、お見舞い申し上げます。
温泉旅行の続きですが、17日は台風の影響も少なく、
ホテルの庭で遊んだり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/06/cf998ae7148b4d77c76d898f189d82e1.jpg)
洞爺湖の中島も見え・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f0/be054f2e3e2fc6f6e54917610c5dfed0.jpg)
遊覧船も運航していたし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/54/232397b7d43ee0e6bc98ff3e0e4ed877.jpg)
あの、ウインザーホテルも遠くに望めました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/83/328a7816bf7ff1783fb49cff29883f5d.jpg)
しかし・・・
夜には雲行きが怪しくなり、楽しみにしていた花火大会は中止になりました・・・。
残念に思いながらも温泉を堪能し、部屋でゲームをしたりお喋りをしたり・・・結構、楽しく過ごしました。
男同士でゲームを楽しんだり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/f41a06c6769f1e6240fd6d3ca4f6444f.jpg)
かくれんぼもしたよね~、ワッ君・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/784cd6c5a6db90f4b4ce9aa985cb317f.jpg)
そして・・・
深夜には、目が覚める程の強い風と雨の音となり・・・18日は、温泉街の散策もままならず早々に帰宅する事に・・・。
途中通行止めで引き返したり、壮瞥の果樹園でリンゴがたくさん落下している光景を目の当たりにしました。
伊達では冠水し始めた街を通って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/973fcbc9318601a2d4d6242d42e47834.jpg)
危機一髪のタイミングで札幌に向かいました・・・
帰宅途中の車窓・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/a037a16baee4db7fe98ace4d71ddac7c.jpg)
室蘭の白鳥大橋も、薄っすら霞んで見えるだけ・・・
お陰様で、
札幌に近くなり徐々に天気も回復して来たので、千歳のサーモンパークに寄りお昼ご飯を食べ、
インデアン水車を見学したり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/51386695ad6f395f558815c23762f74f.jpg)
遊具で遊んだり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/8f9e995daa3acf1fcaf752e7713ab52b.jpg)
顔出しパネルで記念写真を撮ったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e8/594f78e91ad7a3a61558789f713f91d9.jpg)
子供達は大喜び・・・あぁ~、良かった!
帰宅後の車は、泥水と葉っぱで悲惨な状態なっていて、ビックリでした。
色々大変でしたが誰も怪我する事も無く、「あの時は、凄かったねぇ~・・・」などと、
後々思い出に残る旅行になったと思います。
計画を立ててくれた、お嫁さんのお父さんに感謝致します・・・ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
*写真は、北海道新聞からお借りしました。
大変な被害が出た所も多く、お見舞い申し上げます。
温泉旅行の続きですが、17日は台風の影響も少なく、
ホテルの庭で遊んだり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/06/cf998ae7148b4d77c76d898f189d82e1.jpg)
洞爺湖の中島も見え・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f0/be054f2e3e2fc6f6e54917610c5dfed0.jpg)
遊覧船も運航していたし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/54/232397b7d43ee0e6bc98ff3e0e4ed877.jpg)
あの、ウインザーホテルも遠くに望めました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/83/328a7816bf7ff1783fb49cff29883f5d.jpg)
しかし・・・
夜には雲行きが怪しくなり、楽しみにしていた花火大会は中止になりました・・・。
残念に思いながらも温泉を堪能し、部屋でゲームをしたりお喋りをしたり・・・結構、楽しく過ごしました。
男同士でゲームを楽しんだり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/f41a06c6769f1e6240fd6d3ca4f6444f.jpg)
かくれんぼもしたよね~、ワッ君・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/784cd6c5a6db90f4b4ce9aa985cb317f.jpg)
そして・・・
深夜には、目が覚める程の強い風と雨の音となり・・・18日は、温泉街の散策もままならず早々に帰宅する事に・・・。
途中通行止めで引き返したり、壮瞥の果樹園でリンゴがたくさん落下している光景を目の当たりにしました。
伊達では冠水し始めた街を通って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/973fcbc9318601a2d4d6242d42e47834.jpg)
危機一髪のタイミングで札幌に向かいました・・・
帰宅途中の車窓・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/a037a16baee4db7fe98ace4d71ddac7c.jpg)
室蘭の白鳥大橋も、薄っすら霞んで見えるだけ・・・
お陰様で、
札幌に近くなり徐々に天気も回復して来たので、千歳のサーモンパークに寄りお昼ご飯を食べ、
インデアン水車を見学したり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/51386695ad6f395f558815c23762f74f.jpg)
遊具で遊んだり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/8f9e995daa3acf1fcaf752e7713ab52b.jpg)
顔出しパネルで記念写真を撮ったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e8/594f78e91ad7a3a61558789f713f91d9.jpg)
子供達は大喜び・・・あぁ~、良かった!
帰宅後の車は、泥水と葉っぱで悲惨な状態なっていて、ビックリでした。
色々大変でしたが誰も怪我する事も無く、「あの時は、凄かったねぇ~・・・」などと、
後々思い出に残る旅行になったと思います。
計画を立ててくれた、お嫁さんのお父さんに感謝致します・・・ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
*写真は、北海道新聞からお借りしました。