新年も二週間が経ちましたが、毎年のこととはいえこれからが本番の厳冬に対して、
usagiさんと親父は今から憂うつというか、身も心も凍えるのがイヤだというか、
なんぼ北国生まれ北国育ちでも老いてくると寒さは本当に堪えるんだわ。
とはいえ、りんちゃんは人間でいったら今年は還暦なのに雪や寒さも何のその愛の園?で
今年も元気いっぱい、usagi夫婦も身はブルブルでも心が暖ったか~いのは、やっぱり
バスクりんちゃんのお陰に間違いないでしょう。
そんな元気りんちゃんの今日の様子をどうぞ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/a84d9d9bfd4055787753b04ba8bd24f2.jpg)
今日も散歩の後半にスリングインりんちゃんで、そのまま家に着きこんなお顔をusagiさんに
パチリとされたわけですが、親父としても何と言っていいやら言葉が浮かびません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/8380213a4f740d9b23068a7d399506c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/568a1e87a100d73eae73c1c84a1d6f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/ed3e0f679bf37b90c954e1118460f46b.jpg)
親父が玄関前の雪掻き中も、あっちにチョロチョロそっちにフラフラのりんちゃんは、
けして遠くに行くこともなくusagi夫婦の目の届く範囲内での行動でしたが、リードなし
洋服なしでいつもの散歩とは違う自由さに嬉しそうな伸び伸びりんちゃんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/db02e0365f8dd03ab07a6696a897c1b4.jpg)
usagi一家はどんど焼きに行ってきました。
天気も良かったせいか大勢の人がきていまして、usagi夫婦もりんちゃんも燃え盛る炎の
煙を浴び無病息災を願ってきましたが、親父はりんちゃんのことだけを願い自らのことは
すっかり忘れていまして、あとでusagiさんに言われて気が付いたしだいですが、何といっても
りんちゃんが一番ですし、自らのことを忘れているってことはあんまり気にしてないってこと
だから、それはそれでいいのかもね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/8e4c56c48d8814384317ee92e02d1368.jpg)
それぞれの方が願いを込めた絵馬、りんちゃんもさも何が書いてるかと真剣に見入ってる
ようだけど、やっぱり人間ぽいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f8/de001c2828447fa5c1e0d49405b6b3d7.jpg)
今度は沢山のおみくじを前にしてりんちゃんは、まったく興味なさそうにあっち向いてホイ顔で、
たしかにusagi夫婦はほとんどおみくじを引くことがないので、さすが人間ぽいりんちゃんも
おみくじはわからないでち~ってとこかな。
usagiさんと親父は今から憂うつというか、身も心も凍えるのがイヤだというか、
なんぼ北国生まれ北国育ちでも老いてくると寒さは本当に堪えるんだわ。
とはいえ、りんちゃんは人間でいったら今年は還暦なのに雪や寒さも何のその愛の園?で
今年も元気いっぱい、usagi夫婦も身はブルブルでも心が暖ったか~いのは、やっぱり
バスクりんちゃんのお陰に間違いないでしょう。
そんな元気りんちゃんの今日の様子をどうぞ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/a84d9d9bfd4055787753b04ba8bd24f2.jpg)
今日も散歩の後半にスリングインりんちゃんで、そのまま家に着きこんなお顔をusagiさんに
パチリとされたわけですが、親父としても何と言っていいやら言葉が浮かびません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/8380213a4f740d9b23068a7d399506c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/568a1e87a100d73eae73c1c84a1d6f4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/ed3e0f679bf37b90c954e1118460f46b.jpg)
親父が玄関前の雪掻き中も、あっちにチョロチョロそっちにフラフラのりんちゃんは、
けして遠くに行くこともなくusagi夫婦の目の届く範囲内での行動でしたが、リードなし
洋服なしでいつもの散歩とは違う自由さに嬉しそうな伸び伸びりんちゃんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/db02e0365f8dd03ab07a6696a897c1b4.jpg)
usagi一家はどんど焼きに行ってきました。
天気も良かったせいか大勢の人がきていまして、usagi夫婦もりんちゃんも燃え盛る炎の
煙を浴び無病息災を願ってきましたが、親父はりんちゃんのことだけを願い自らのことは
すっかり忘れていまして、あとでusagiさんに言われて気が付いたしだいですが、何といっても
りんちゃんが一番ですし、自らのことを忘れているってことはあんまり気にしてないってこと
だから、それはそれでいいのかもね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e1/8e4c56c48d8814384317ee92e02d1368.jpg)
それぞれの方が願いを込めた絵馬、りんちゃんもさも何が書いてるかと真剣に見入ってる
ようだけど、やっぱり人間ぽいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f8/de001c2828447fa5c1e0d49405b6b3d7.jpg)
今度は沢山のおみくじを前にしてりんちゃんは、まったく興味なさそうにあっち向いてホイ顔で、
たしかにusagi夫婦はほとんどおみくじを引くことがないので、さすが人間ぽいりんちゃんも
おみくじはわからないでち~ってとこかな。