りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

サンデー親父の、リタイヤしたぞ~

2019-03-17 17:31:24 | りんちゃん便り
え~、私ことサンデー親父は3月14日をもって完全リタイヤ致しました。
退職した会社には33年程努めさせていただき、勿論その間には公私共に様々なこともありましたが、
仕事についてもやり残すことも後悔することもなく退職できたので気持ちとしては充分に満足しています。

これからは、先ずは少々ノンビリしながら、りんちゃんとはベッタリまったりしながら、時々病院に
行きながら、徐々に今までとは違う生活に慣れて行くことになるでしょう。

先にusagiさんのブログで親父の退職を知って心遣いのコメントもいただいており有りがたく思っています。
今まで毎週日曜日にはサンデー親父として、usagiさんのブログを間借りしていましたが、今後はいつ
どこに親父が出没するか分かりませんが、その際は新たなタイトルで発信してまいりますので宜しくね。

3月14日会社に出勤前は特に感傷的な思いもなく、会社で花束をいただいても最後に皆さんに別れの
挨拶をしても同じく淡々とした気持ちでしたが、お昼にいつものように自宅で昼食をとり終え、
そしていつものようにusagiさんとりんちゃんの最後の見送り姿を車内のミラーで見届けたときには、
チョッと、いやいっぱいウルウルしそうに、いや実際ウルウルしちゃいましたわ。

りんちゃんも、親父が15日から毎日家に居るから何となく違和感を感じてるかも。
親父も「りんちゃん毎日毎日親父が傍に居てゴメンね、わずらわしいっしょ?」とついつい言ってますが、
何でそんなことをりんちゃんに?皆さんにはピンとくるかな?

では今日のりんちゃんをどうぞ・・・

テレビを観ているりんちゃんにチョッカイ親父・・・


一応愛想笑いのりんちゃん・・・


しかし、そのあとすぐまたりんちゃんはテレビに・・・


イジケ親父に気が付き、どうちましたか?目線のりんちゃん・・・


いい歳ちて~と、少し冷めた目線で親父を・・・

うちのりんちゃんはもう少しで11歳になり、人間の歳だと60歳ということですが、まだまだ若々しくて
可愛くて、親父から見たら20歳代にしか思えません。
ということは、ワンちゃんの年齢だと2~3歳?そりや~若すぎるって、やっぱ大バカ親父だわさ。