りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

りんちゃんと「アンの家」へ

2020-08-22 19:15:25 | りんちゃん便り
昨日・・・
パパが急遽休みが取れ「気晴らしに、何処かに行く?」って・・・
「じゃ~、カナディアンワールド公園に行きたい!」と、usagi。

実は・・・

少し前の新聞に・・・

閉園している老朽化で色あせていた「アンの家」の外壁や屋根を、
クラウドファンディングで集めた運営資金を充て塗り直して、
8月23日まで毎日開園すると掲載れていましたの。
「赤毛のアン」ファンのusagi・・・りんちゃんが元気だった丁度今頃、
家族で「カナディアンワールド公園」へ行った事を思い出し、
泣いちゃうかもしれないけど、密かにまた訪れてみたいと思っていたのです・・・。

そして・・・
はるばる往復300キロ、
芦別の「カナディアンワールド公園」まで、りんちゃん連れで行って来ました~♬

お昼は道の駅のレストランで・・・



芦別名物の「ガタタンラーメン」を食べ・・・

いよいよ、
カナディアンワールド公園の「アンの家」グリーンゲイブルズへ・・・




家の中は以前のまま・・・








りんちゃんと・・・

こんな写真も撮りました・・・

usagiも、
記念にりんちゃんを抱っこして・・・




しかし・・・
アンの家は綺麗になっていましたが・・・


他は、
どの建物も一様に・・・









老朽化が進んでいて・・・

まるでゴーストタウンの様で、本当に悲しい気持ちになりました・・・。
晩夏の公園は、訪れる人も無くヒッソリとして、虫の音が聞こえるばかり。

遠い山間まで連れて来てくれたパパに感謝し・・・



多分、もう訪れる事も無い公園に別れを告げました・・・

往復の車中は、時には泣きながら時には笑いながら、
りんちゃんの思い出話しをタップリしたusagi夫婦でした。

*写真は、北海道新聞からお借りしました