りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

再び大学病院へ

2020-06-19 18:58:38 | りんちゃん便り
りんちゃんの「気管虚脱の手術」が決まってから、
中々落ち着かない日々を送っているusagi夫婦・・・。
そんな中で、手術についての不安要素が日々募ったり再確認事項が見付かったりで、
もう一度担当の先生のお話を聞くべく、今日大学病院へ行って来ました。
すべて、りんちゃんの為、納得して手術に望む為です。

確認事項を箇条書きにして持って行き・・・

先生にお話を伺いました・・・

usagi夫婦の不安・疑問に思っている事柄に対して、
先生は一生懸命真摯に答えてくださいました・・・ありがたい事です。
それでも、まったく不安が消えた訳ではありませんが、
これで先生にりんちゃんを託す覚悟が出来ました。

今りんちゃんは、
発作が出ては困るので散歩は中止、手術に備え安静状態で過ごしています。

鎮静作用の入った咳止めを飲み・・・





ウツラウツラ~、ボ~ッ・・・

寝顔に向かって・・・

「頑張れ、りんちゃん!」「りんちゃん、頑張れ!」の連呼の毎日です!


おまけの映像・・・
病院でパパに・・・





抱っこをせがむ、可愛いりんちゃん・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kyuchan0614)
2020-06-20 07:05:38
おはようございます。。きゅうはなです。。
りんちゃん頑張ってください。。
陰ながら応援しています。。
返信する
おはようございます (かこ)
2020-06-20 08:01:27
どうしたのかな?って気になってました
手術を決心なされたんですね

前向きに・・・頑張って下さい
祈ってます

返信する
きゅうはな様 (usagi)
2020-06-21 00:31:41
こんばんは~

りんちゃんへの応援、本当にありがとうございます。
覚悟は決めましたが、内心不安で不安で心配で心配で・・・今でも、
手術をしないで済むならしたくないのが本音です。
喉から切開して手術をするそうです・・・聞いただけで、
怖いし可哀想・・・おまけに、一週間も入院するなんて、
りんちゃん耐えられるかなぁ・・・色々、不安が頭を過ぎります。
しかし、今が手術をするタイミングとしてベストとの事・・・。
もう、りんちゃんに頑張って貰うしかありませんの。

すべてが終わり、一か月後には笑っていられる様に、
家族で頑張りますね
コメント、嬉しかったです。
返信する
かこ様 (usagi)
2020-06-21 00:53:02
こんばんは~

かこさんには、いつもコメント等で応援していただき感謝しています。
やっぱり、手術するしかないでしょうね・・・。
先生も、色々相談に乗ってくださり、薬で様子をみますかとも、
言っていただきましたけれど、あくまで対処法だとか・・・。
とにかく、りんちゃんが楽に呼吸が出来る様になるのが一番ですから。

また、色々相談に乗ってくださいね。
家族みんなで頑張ります
返信する

コメントを投稿