紅葉狩りで最後に立ち寄ったのは、
岩見沢にある「玉泉館跡地公園」・・・その昔、温泉料亭旅館があった場所です。
今は、茶室「玉泉庵」と、日本庭園が市民の憩いの場となっているとの事・・・。
usagi一家は初めて訪れましたが、しっとり落ち着いた素敵な公園でした。
「玉泉館跡地公園」
茶室「玉水庵」・・・
ゆっくり公園を散策していると、
りんちゃんがいない悲しみ辛さが胸に迫り、涙が溢れました・・・。
どうして、ここにいないの・・・?
りんちゃんと一緒に、紅葉狩りを楽しみたかった・・・。
春には桜、夏には蓮が・・・
満開になるみたいよ・・・
楽しみね~、りんちゃん・・・絶対、また来ようね!
おまけの映像・・・
一匹のトンボが、ズーとついて来ます・・・
もしかして、りんちゃん・・・?
岩見沢にある「玉泉館跡地公園」・・・その昔、温泉料亭旅館があった場所です。
今は、茶室「玉泉庵」と、日本庭園が市民の憩いの場となっているとの事・・・。
usagi一家は初めて訪れましたが、しっとり落ち着いた素敵な公園でした。
「玉泉館跡地公園」
茶室「玉水庵」・・・
ゆっくり公園を散策していると、
りんちゃんがいない悲しみ辛さが胸に迫り、涙が溢れました・・・。
どうして、ここにいないの・・・?
りんちゃんと一緒に、紅葉狩りを楽しみたかった・・・。
春には桜、夏には蓮が・・・
満開になるみたいよ・・・
楽しみね~、りんちゃん・・・絶対、また来ようね!
おまけの映像・・・
一匹のトンボが、ズーとついて来ます・・・
もしかして、りんちゃん・・・?
りんちゃんかも。
前に飼ってたシェルティの男の子、
納骨前
青くてキラキラ光る大きくて綺麗な蝶になって
お部屋の中を翔んでました
真夜中の出来事。
りぷママが
おねちゃと元主人に
「見て!見て!すっごく綺麗な蝶々がいるよ!!」
って言ったら
消えました
うんうん、やはりリンちゃんが居ないのが
納得いかない気持ちになりますね
そう、トンボになって一緒に紅葉を見てたのかも?
きっとりんちゃんも、「また来ようね」って
言ってますよ
やっぱり、りんちゃんよね・・・。
細くて小さいトンボでした・・・ズーとついて来たのよ・・・。
気が付いたら、いなくなっていました。
りぷママも、不思議な体験をされたのね・・・。
青くてキラキラ光る蝶・・・なんて素敵なんでしょう。
シェルティ君を亡くされ、ママも辛い思いを乗り越えられたのね・・・。
私達も頑張ってはいるのですが、りんちゃんを想うと、
涙が溢れます。
寒くなって来ました・・・ママ・りぷたん、ご家族のみな様、
お身体に気を付けてくださいね~
素敵な公園でしょう。
初めて行った所だったので、道に迷って・・・諦めずに、
行ってくれたパパに感謝です~。
そうね・・・やっぱり、りんちゃんの亡くなり方には納得が行きません・・・どうしても!
手術は成功したのに・・・いつも、心がざわついています。
トンボ・・・やっぱり、りんちゃんですよね。
私達も、そう思います。
細くて小さいトンボでした・・・シオカラトンボかなぁ・・・?
「りんちゃんといつまでも」・・・そんな感じです!