りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

うさぎの暖かショール

2017-01-21 17:15:05 | ファッション・コスメ
またまた寒波が来ている様で、とっても寒い札幌です。
うさぎ模様がキュートなマーブルシュッドのショールは、カシミア入りのウールで軽くて暖か・・・



散歩の強~い味方です・・・


どんなに世界情勢が変わっても・・・


相変わらず、
りんちゃんは新聞の上が好き・・・(笑)





大変なニュースの上で、寝~んね・・・風邪、引かないでね

*写真は、北海道新聞からお借りしました。

うさぎ物色々♪

2017-01-20 16:45:18 | 雑貨
先日温泉に行ったおり、お嫁さんから、うさぎ物を色々頂きました・・・
雑貨や・・・


お菓子・・・


マイメロちゃん、可愛いわね~・・・

うさぎ物を見付けると、買い貯めているとの事・・・ありがたいです~

また、
久世福商店のおだしも、沢山~・・・

使うのがとっても楽しみ・・・


大寒の札幌は、雪がチラついたり寒い一日となりました。
それでも、日暮が少しずつ遅くなって来た様な気がします・・・春が近付いた証拠で、嬉しい♪
サァ~usagiも、春の企画展に向け全力で頑張ろう!!

またね、愛ちゃん・・・

2017-01-19 16:38:50 | 
昨日亡くなった、息子一家のパグの愛ちゃん・・・

悲しいけれど、お別れです・・・

みんなに見守られ・・・
本日移動火葬車にて、無事火葬を済ませ・・・

愛ちゃんは、青く澄んだ冬の空へと昇って行きました・・・

どうぞ、愛ちゃん・・・

安らかに・・・

そして、ワッ君・ニコちゃん・りんちゃん・・・

この子達を見守っていてね、お願いよ・・・

また、会える日を楽しみにしています・・・
それまでもう少しお空の上で待っててね、愛ちゃん!

さようなら、愛ちゃん・・・

2017-01-18 16:30:39 | 
息子家族の大切な一員だった、パグの愛ちゃんが本日亡くなりました・・・。
水頭症とアレルギーの持病を患いながら、今までよく頑張りました・・・11歳、来月には12歳になるところでした。
主人が帰って来たら、りんちゃんを連れお別れに行って来ます。

愛ちゃん、今までありがとう・・・





ゆっくり、お休みなさいね・・・

うさぎの絵馬飾り

2017-01-17 16:57:30 | 陶器・飾り物類
温泉饅頭を買いに入ったお土産屋さんで、見付けたましたの・・・



古いうさぎの絵馬飾り・・・
「開運招福」・・・縁起が良いでしょう♪


今回、ニコちゃんの一歳のお祝の計画は、もう一人のジージがすべて引き受けて下さり、
usagi夫婦は一升餅を用意しただけ・・・。
りんちゃんもお泊り出来るホテルを捜して頂いて、感謝感謝のusagi夫婦でした。

お泊りしたのは定山渓ビューホテル・・・


ロビーには・・・





大きなモニュメントが幾つもあり、りんちゃんもビックリ・・・

4階の部屋からの眺めです・・・


夜の散歩も楽しみました♪


部屋でお留守番する事も多々ありましたが、吠えたり粗相する事も無く頑張ったりんちゃん。
本当に、偉かったです・・・「お利口だったね、りんちゃん・・・良い子良い子」と、ベタ褒めのパパ。

でも、
家に帰ったりんちゃん・・・

横になっているパパのお腹の上で、グッスリ寝んね・・・
緊張していたのね・・・ゆっくり、お休み・・・ありがとうね、りんちゃん

ニコちゃんのお祝♪

2017-01-16 14:15:45 | ワッ君・ニコちゃん便り
1月15・16日はかねてから予定をし、とっても楽しみにしていた温泉に行って来ました♪
もうすぐ(1月27日)一歳になる孫のニコちゃんをお祝いする為、久し振りに一族オールスターが集まり、
楽しいひと時を過ごしました。

りんちゃんもお泊り出来るホテルに泊まり・・・


ニコちゃんが、
一升餅を背負って歩いたり・・・




お祝いのケーキを食べたり・・・




プレゼントで遊んだりして・・・


ニコちゃんの成長を・・・

みんなでお祝い致しました・・・「もっともっと、元気に大きくな~れ!」

最強寒波到来のさ中、暖か温泉での一泊は最高に至福の時でした。
のんびりゆったり手足を伸ばし温泉でいい気持ち、美味しいご飯を食べ、みんなでゲームで遊んだり、
夜中までお話ししたり・・・。

年の初めに、こんなにも良い事があったusagi夫婦・・・、
ありがたくてこれを糧に、今年も一年元気に頑張れそうな気が致します

マフラーうさぎのブローチ

2017-01-14 16:55:05 | ハンドメイド
「外は雪降り寒くても、暖かマフラーで大丈夫」

そんな事を言ってる様な、うさぎさんのブローチを作りました


今日も、氷点下の寒い札幌・・・。
それでもお陰様で、雪が少なく雪かき無しの日が続き、ありがたく助かっています。
毎朝、気温と雪をテレビの天気予報でチェックし、一番良い時間帯に散歩に出掛けている、りんちゃんとusagi。

元気なりんちゃん・・・


でも寒さで、
オメメはウルウルウル・・・

吐く息が白くなって、顔の周りに付いています・・・
今日は一度も抱っこ無し・・・凄いぞ、りんちゃん!

散歩の後は・・・

お気に入りの暖か毛布で寝んねです・・・


散歩の途中、
何処からか、チュンチュンチュンチュンかしましい鳴き声が聞こえて来ました。

いましたいました、いましたよ♪

沢山のスズメが、木にとまって羽根を休めていました・・・

みんな、結構コロコロしていて・・・


たくましく生きている様子に、少し安心しました・・・

みんな、元気で冬を乗り越えてね~!


うさ耳女の子のプレート

2017-01-13 17:50:05 | 陶器・飾り物類
可愛いでしょう



「うつわやみたす」さんの作品です♪


「犬にも、厄年があるらしい」・・・パパが、最近得て来た情報です。
7・10・13・16歳の4回・・・全然知りませんでした。
そう云えば、りんちゃんが「子宮内膜炎」の手術をしたのも、7歳の時でした・・・。
やっぱり、厄年ってあるのでしょうか。
もう立派なシニア犬のりんちゃん、厄年をめどに更に健康に気を付け、我々夫婦の見落としの無い様に・・・と、
改めて確認し合ったusagi夫婦です。

パパとママが、
そんな事を話し合っているとも知らず・・・


ペロペロペロペロ・・・

キレイキレイに余念がないりんちゃんでした・・・

寒いです~

2017-01-12 17:23:12 | Weblog
寒い寒い冷えっ冷えの、札幌です・・・


朝はヌクヌク布団から中々出られず、日中はストーブの前から離れられず・・・、
あったかりんちゃんを抱っこして、暖をとっているusagiです・・・(笑)

今夜は野菜タップリ、味噌仕立ての「つみれ汁」を作りました。
おろし生姜を沢山入れ七味を振って、いただきます。

温まりますよ・・・


みな様も、風邪など引かれません様に、
ご自愛下さいませ

*写真は、北海道新聞からお借りしました。

うさぎのトリオブローチ

2017-01-11 17:23:17 | ハンドメイド
三羽のうさぎブローチ・・・

仲良しトリオです~・・・


最強寒波到来・・・日中も、氷点下の厳しい寒さの札幌です。
元気娘のりんちゃんも、さすがに何度も立ち止まり「アンヨ、冷たい・・・」を、アピール・・・、
半分は抱っこの散歩となりました・・・可哀想に。

お腹が冷えると困るので・・・


今日は、腹巻姿のりんちゃんです・・・


そして今日は、鏡開き・・・

usagi家でもお汁粉を作りましたが、お供え餅は包丁で切りました・・・
とっても、硬くて硬くて・・・仕方ないですよね・・・神様、ごめんなさい