りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

サンデー親父の、りんちゃんよりピョンチャン?

2018-02-18 18:02:47 | りんちゃん便り
昨日はわく君の幼稚園で音楽会があり、りんちゃんにお留守番をお願いして
usagi夫婦も最後のイベントを楽しんできました。
わく君も年長さんになり合唱も合奏も一生懸命にやっていて、改めてひと回りも
ふた回りも成長した姿に感動させられました。

わく君はとっても優しくて、特に妹のにこちゃんに対しての可愛がり様や面倒見に、
usagi夫婦はいつも感心させられています。
小学生になってもきっとジージバーバって慕ってくれることでしょう。

さて、ピョンチャンオリンピックも日本選手達の期待通りの活躍が続き、昨日今日と
親父もLIVEで観ながら応援でき興奮しながら楽しんでいます。
特にカーリングは最初から見てみたいと思っていたので、始まるや否や「上手い!」
「下手くそ!」「言った通りにやれ!」などなど、余り詳しく無いusagiさんに
知ったかぶりに講釈をこいている親父であります。

今夜も明日以降もまだまだ期待の場面が観られそうですので、usagi夫婦の興奮は
続きそうです。

今日のタイトルはりんちゃんよりピョンチャンとしましたが、親父の本心はやっぱり
りんちゃん、何よりもりんちゃん、朝昼晩りんちゃんですからね。

では今日のりんちゃんをどうぞ・・・

今朝の散歩時のりんちゃんですが、このお顔この元気さ、いいっしょ。
りんちゃんがデコボコの雪道を歩く時の後ろ姿の腰つきがモーグルのターンの格好に
よく似ていて、それが可愛く見えていつも親父はニンマリしてしまいます。


今日は散歩時に雪は降っていませんでしたが、ときどきふざけてりんちゃんにフードを
被せると、こうして一気に固まって無表情無愛想りんちゃんに大変身しちゃいます。
思わず「どちら様?」と言いたくなる親父であります。


親父がオリンピックに夢中になってりんちゃんを余りかまってやらないと、
ときどき親父の背中をチョンチョンしたり暇そうな格好をしたりと、相手して欲しそうに
アピールしてくるので、親父も忙しい忙しい。


親父が興奮して応援していると、何がそんなに?落ち着け親父ってな感じで首を傾げてる
りんちゃん、話し掛けてるときもですがいつもこうして何かを理解しようとしている姿が
可愛くて可愛くて最高です。



ワッ君の音楽会♪

2018-02-17 17:30:13 | ワッ君・ニコちゃん便り
今日は、
孫のワッ君が通う幼稚園の音楽会・・・

usagi夫婦もお呼ばれし、
ワッ君の幼稚園最後の行事を見学して来ました・・・♪

ワッ君は、
さくら組のお友達と元気に合唱・合奏を発表・・・









みんな、可愛かったなぁ~、
ワッ君・お友達、大変良く出来ました・・・

今まで何度となく、ワッ君の成長過程に家族と共に立ち会って来ましたが、
「本当に、ありがたく嬉しい事だなぁ・・・」と、しみじみ思ったものです・・・。
息子夫婦に感謝感謝のusagi夫婦でした。

帰宅後、
丁度フィギュアスケート男子フリーの羽生選手の演技が始まる所で、
歴史的瞬間をLIVEで観る事が出来ました・・・ラッキー

羽生選手・宇野選手・・・



金メダル・銀メダル・・・おめでとうございま~す
凄かったですね~・・・興奮してしまいました~・・・


羽生選手のフリーの曲「SEIMEI」・・・すっかり好きになりました♪
そしてusagi、この振り付けが大のお気に入り・・・



何度、聞いても観ても素敵です~・・・

女の子のお顔ブローチ

2018-02-16 17:05:48 | ハンドメイド
クルクル巻き毛の可愛い子ちゃん・・・

優しい色合いで、春の妖精の雰囲気を・・・


弟から、美味しい荷物が届きました・・・



嬉しいものですね・・・
大切に、頂きま~す♪


平昌オリンピック・・・
盛り上がっています~。

メダル授与式・・・三人共、良いお顔・・・素敵!

おめでとうございます

そしてそして、
今日からフィギュアスケートが始まりましたね♪

男子ショートプログラム・・・





日本のエースは、健在でした~~~

*写真は、北海道新聞からお借りしました。

イースターカード&シール

2018-02-15 17:48:03 | カード・本
usagiの大好きな紙物・・・





イースターカード&シールのセットです・・・


昨夜の平昌オリンピックは、
usagiが応援している渡部暁斗選手がイヨイヨ登場・・・頑張りましたね~!

ノルディックスキー複合個人ノーマルヒル・・・

ちょっと悔しい・・・でも、とっても立派な銀メダルでした
ラージヒルも頑張って下さいね、usagiも頑張って応援します~!

また、
スピードスケート女子1000メートルでは・・・

切磋琢磨し・・・

小平奈緒選手が銀メダル・高木美帆選手が銅メダル・・・

冬季オリンピックで、初めて日本の女子選手が同じ表彰台へ・・・

りんちゃんも・・・

一緒に応援しています~・・・

明日も頑張れ、
   日本選手!!!

*写真は、北海道新聞からお借りしました。

うさぎのカボション

2018-02-14 17:00:09 | ハンドメイド
樹脂粘土で、色違いうさぎのカボションを作りました・・・



それぞれ、ネックレスやブローチに仕立てるつもりです・・・♪


今日は、バレンタインデー
昨日、孫のワッ君と息子のチョコレートは届けて来ました。
例年、パパにはチョコを手作りしていましたが、今年はどうしましょう・・・。

色々考えお昼は、
パパの好物カツ丼を作り・・・

ハート人参の甘煮をトッピング、
バレンタイン仕様です~・・・

そして結局チョコでは無く、
りんちゃんとusagiからは愛と感謝を込めて・・・

いつもよりグレードの高いビールにしました・・・パパ、ニッコニコ♪
美味しいビールを飲みながら、ゆっくりオリンピックを楽しみましょう!


平昌オリンピックの6日目・・・
スノーボード男子ハーフパイプの決勝がありましたね。

平野歩夢選手、銀メダル・・・

立派、立派・・・頑張ったよ~、おめでとう

元スピードスケートのメダリスト・清水宏保さんが、
金メダルはうれしい
銀メダルは悔しい
銅メダルはホッとする
メダルを取っての心境を、こうコメントしていました。
銀はもうちょっとで金が取れたのに、銅はメダルを取れて良かった・・・、
何だか、わかる様な気がします~・・・。

垂れ耳うさぎのショールピン

2018-02-13 16:25:12 | ハンドメイド
垂れ耳うさぎのショールピン・・・



色々な所に着けて、お出掛け下さいね♪♪


平昌オリンピック・・・日本選手、頑張ってますね~
昨日はメダル3個も・・・おめでとうございます!

日本男子初メダル
モーグル銅メダルの原大智選手・・・


スピードスケート女子1500銀メダルの高木美帆選手・・・


スキージャンプ女子銅メダルの高梨沙羅選手・・・


毎日、結果に一喜一憂しながらオリンピックを楽しんでいるusagi一家。
どちらかと云うと早寝のパパですが、パパにしては夜更かしして日本の選手を応援しています・・・(笑)
そこで疑問が・・・
悪天候で競技時間が遅れたり延期になるのは仕方無いとして、午前早くや夜遅くの競技開始は、
「それってどうなの?」と、思ってしまいます。
色々制約や諸事情もあるのでしょうが、選手のみなさんにとっては如何なものかと・・・?
アスリートファースト・・・選手のみなさんが、ベストコンディションで競技出来る事を最優先にして欲しい、
usagiはそう思うのですが・・・

*写真は、北海道新聞からお借りしました。

サンデー親父の、意気消沈・・・

2018-02-11 19:00:20 | りんちゃん便り
今日は日曜日で、朝からたっぷり平昌オリンピックを楽しめると思い、
はりきってテレビの前に陣取った親父でしたが、悪天候の影響で殆んどの競技が
中止で延期となり、心底ガッカリ気分で一日を終えた親父とusagiさんでした。

usagi夫婦がテレビの前で応援して興奮すると、りんちゃんも一緒に反応して
吠えるは唸るはの大騒ぎになるスポーツ好きのusagi一家でありますので、
まだまだ始まったばかりではありますが、日本選手日本チームの実力発揮と活躍を
期待して、明日からも更なる応援をしていきたいと意気込む親父であります。

そんな頼もしい応援団長でもあります、見た目おしとやかでめんこいりんちゃんの
今日の様子をどうぞ・・・

りんちゃんも拍子抜けか~?
やや暗~い表情に見えますが、セピア風でなかなか凛々しいりんちゃんでしょ。


先日、車の窓を開けてりんちゃんと親父がusagiさんを待っていた時のこと、
小学生と思われる男の子が一人でりんちゃんに近付いてきて「お目目が真ん丸で
可愛い、服もかっこいいけど男の子?」と話しかけてきました。
その時も上の黒いコートを着ていたので男のワンちゃんと思ったのでしょうが、
親父は「もう10歳になる女の子なんだけど可愛いっしょ、でも元気できかないんだよ」
数十秒間そんな会話をして少しの沈黙のあと、男の子が「ありがとうございました」と
言ってさわやかに帰って行きました。
親父はりんちゃんを可愛いと言ってくれた喜びよりも、まだ小さいその男の子の
優しさ純心さ礼儀の正しさに思わず感激し、戻って来たusagiさんとその話しで
会話が弾んだのが改めて思い起こされます。
孫のわく君もにこちゃんも、そして親父もあの少年のような気持ちを見習えたらとも
思った親父でした。






今日はりんちゃんとも一日中ノンビリできたし、お疲れりんちゃんにマッサージも
してやれたし、また明日から頑張れるエネルギーもいただけました。

ミニうさぎのネックレス

2018-02-10 17:33:57 | ハンドメイド
ミニうさぎのシンプルネックレス・・・



このうさちゃんは、
大好きなモチーフで色々な作品に登場して貰ってます~・・・



平昌オリンピック開幕~・・・




どの競技も楽しみですが、usagiはノルディック複合の渡部暁斗選手を応援しています。
是非、金メダルを取って念願の「キング・オブ・スキー」になって下さ~い!

*写真は、北海道新聞からお借りしました。

うさぎの編み込み手袋

2018-02-09 16:55:34 | ファッション・コスメ
うさぎの編み込み手袋・・・新調しました



裏はフリース素材で暖か、
朝の散歩には、まだまだこの様な手袋が必要です~・・・


今日は、りんちゃんの検診日・・・脾臓の腫瘍をエコーで調べて頂きました。
大きさ等は2ヵ月前と変化無く、このたびも経過観察となり少しホッと致しました。
パパは、小さくなっているとか消えているとかを期待していたらしく、ションボリしていましたけれど・・・。
次回の検診は桜もライラックも咲き、いい季節になった5月・・・また、変化が無い事を切望しているusgi夫婦です。

何も知らないりんちゃんが・・・





とっても、不憫でなりません・・・