りんと、いつまでも!

りんちゃんは、亡くなったけれど
パパとママといつまでもどこまでも、
ずーっと一緒・・・そんな思いを込めて・・・

アリス・ワンダーランド

2019-03-19 17:05:55 | その他
先日、りんちゃんの還暦の洋服を探しに行った時、
ディズニーのアリスのトレーナーを見付けました♪

アリスとうさぎが可愛くて買って来ましたが・・・

とってもシンプル・・・

そこで、
ちょこっと手を加えてみました~・・・♪




「ママ、何ちてるの?」


りんちゃんの洋服を、可愛くしてるのよ、
着てみて~・・・

りんちゃん、似合ってるわ~と、自画自賛♪
3月としては、暖かな日差しの午後の事でした・・・


パパがこんな本を買って来ました・・・
「妻のトリセツ」


パパが退職し、これから365日一緒にいるusagi夫婦・・・パパは、usagiに気を使っているのかしら?
ちょっと、ドキッとしました・・・。
でもそうではなく、これからの二人の第二の人生をより豊かにする為の様で、ホッと安心しました。
二人で読んでお互いを理解し、のんびり楽しく暮らして行きたいものです

うさぎの看板

2019-03-18 17:10:55 | その他
久し振りに行ったペットショップの看板・・・

色々なうさぎさんが沢山でした~・・・


今朝の散歩です~♪
雪が融け、草が顔を出し始めましたが・・・




やっぱり、
りんちゃんは雪が好きみたい・・・



わざわざ、
雪のある所を選んで歩いていましたよ・・・(笑)


知り合いの歯医者さんから、
パパの退職祝いをいただきました・・・


ソメスサドルのメガネケースです

素敵な色ね~、良かったわね♪

先生・スタッフのみなさん、ありがとうございました・・・パパに変わって、お礼を申し上げます。
大切に、使わせていただきますね

サンデー親父の、リタイヤしたぞ~

2019-03-17 17:31:24 | りんちゃん便り
え~、私ことサンデー親父は3月14日をもって完全リタイヤ致しました。
退職した会社には33年程努めさせていただき、勿論その間には公私共に様々なこともありましたが、
仕事についてもやり残すことも後悔することもなく退職できたので気持ちとしては充分に満足しています。

これからは、先ずは少々ノンビリしながら、りんちゃんとはベッタリまったりしながら、時々病院に
行きながら、徐々に今までとは違う生活に慣れて行くことになるでしょう。

先にusagiさんのブログで親父の退職を知って心遣いのコメントもいただいており有りがたく思っています。
今まで毎週日曜日にはサンデー親父として、usagiさんのブログを間借りしていましたが、今後はいつ
どこに親父が出没するか分かりませんが、その際は新たなタイトルで発信してまいりますので宜しくね。

3月14日会社に出勤前は特に感傷的な思いもなく、会社で花束をいただいても最後に皆さんに別れの
挨拶をしても同じく淡々とした気持ちでしたが、お昼にいつものように自宅で昼食をとり終え、
そしていつものようにusagiさんとりんちゃんの最後の見送り姿を車内のミラーで見届けたときには、
チョッと、いやいっぱいウルウルしそうに、いや実際ウルウルしちゃいましたわ。

りんちゃんも、親父が15日から毎日家に居るから何となく違和感を感じてるかも。
親父も「りんちゃん毎日毎日親父が傍に居てゴメンね、わずらわしいっしょ?」とついつい言ってますが、
何でそんなことをりんちゃんに?皆さんにはピンとくるかな?

では今日のりんちゃんをどうぞ・・・

テレビを観ているりんちゃんにチョッカイ親父・・・


一応愛想笑いのりんちゃん・・・


しかし、そのあとすぐまたりんちゃんはテレビに・・・


イジケ親父に気が付き、どうちましたか?目線のりんちゃん・・・


いい歳ちて~と、少し冷めた目線で親父を・・・

うちのりんちゃんはもう少しで11歳になり、人間の歳だと60歳ということですが、まだまだ若々しくて
可愛くて、親父から見たら20歳代にしか思えません。
ということは、ワンちゃんの年齢だと2~3歳?そりや~若すぎるって、やっぱ大バカ親父だわさ。

素敵なうさぎの紙袋♪

2019-03-16 16:45:15 | その他
ホワイトデーに、
息子夫婦から貰ったゴンチャロフのチョコレート。

中身は勿論の事・・・


箱も・・・


紙袋も・・・

どれもusagiのツボです~・・・

ニコニコと、紙袋のうさぎさんを眺めていたら・・・

CA4LAのうさぎブローチに似てるのを発見・・・似てるよね~


朝起きてビックリ、
外は、スッカリ雪景色・・・





でも、散歩のりんちゃんは嬉しそう、
雪が、大好きなのね~

おまけ・・・
毎朝、観ている「まんぷく」も、そろそろ終盤に・・・
終わるまでには、是非食べたかった「チキンラーメン」

懐かしい味がしました・・・タマゴは、失敗しちゃった~

CA4LA のうさぎブローチ

2019-03-15 19:12:00 | ブローチ
以前買いそびれ、
ずーと欲しかったCA4LAのうさぎブローチがありました。

これこれです~、
お嫁さんが捜してくれました・・・

今年の誕生日プレゼントです~

昨日は、
ホワイトデー・・・



お嫁さんが選んだ可愛くて美味しいチョコを、
息子が届けてくれました・・・お二人さん、ありがとう~♪

そして昨日は、
パパの退職の日・・・

沢山、素敵な花束をいただいて会社から帰って来ましたよ♪
嬉しいですね~、ありがとうございます・・・

息子夫婦からは、
花束と・・・


お酒のプレゼント・・・

「美味しいなぁ~・・・」
ニコニコ顔のパパでした・・・

そしてそして今日から、
パパの病気の治療が始まりました・・・「頑張れ、パパ!」

お疲れ様~♪

2019-03-14 16:01:39 | Weblog
今日は・・・
朝から優しい陽射しのお天気で、usagiはホッとしました。
何故か・・・それは、今日でパパは長年勤めた会社を退職するのです・・・。
そんな日は、雨や雪より晴れた方が良いでしょう。

いつもの様に普通に起きて、いつもの朝ご飯を食べ、
いつもの様に車に乗っていつもの場所でりんちゃんとusagiは車を降り、パパは会社へ、
パパを見送り・・・

りんちゃんとusagiは散歩へ・・・

お昼、
いつもの様にパパを、お出向かへ・・・


いつもの様にご飯を食べ、
いつもの様にお見送り・・・


今日も、
いつもとちっとも変わらぬ日でしたが、
明日からパパはもう会社には行かないのよ・・・りんちゃん・・・

とっても、ケゲンそうなりんちゃん・・・

パパ、これからは、
しっかり病気の治療に専念し、りんちゃんとベッタリマッタリしてください。

ゆっくり散歩を楽しんだり・・・



雪が融けたら、
のんびりドライブにも出掛けましょう・・・色々、楽しみね♪

パパ、
今まで、本当にありがとう・・・お疲れ様でした

花うさぎのブローチ

2019-03-13 17:12:20 | ハンドメイド
お花がいっぱい・・・

春らしいブローチでしょ・・・


3月25日に・・・

11歳のお誕生日を迎えるりんちゃん・・・

幾つかの持病を抱えながら、その日を迎えられる事にusagi夫婦は感慨深い思いでおります。
ポメラニアンの11歳は、人間なら60歳の還暦にあたるそうです。
何かお祝いをと考え、まず「還暦なら、赤い洋服でしょう」と、色々探しているのですが、
お気に入りが中々見付からず・・・。
ネットでは可愛いドレスを見付けたのですが、サイズ的に不安でポチッと出来ません~

先日、
赤ではないけど、マゼンタ色のお花の刺繍が素敵な洋服と・・・




冷凍出来る手づくりおやつを・・・

買って来ましたよ・・・

3月25日・・・
今からパパは、もうワクワクです~♪


うさぎのミニフレーム二種

2019-03-12 16:51:30 | ハンドメイド
うさぎの、小さなフレームを作りました


こちらと・・・


こちら・・・

みなさんは、どちらのうさぎがお好き?


札幌市円山動物園に新設された「ゾウ舎」の、
一般公開が今日から始まったそうです・・・

ゾウ舎の前には、400人もの列が出来たんですって・・・

可愛いわね~、ゾウさん


孫のワッ君は幼い頃、ゾウさんが大好きでした。
実はワッ君・・・春休みに扁桃腺の手術を受け、一週間程入院する予定ですの・・・。
落ち着いたらご褒美に、動物園へ連れて行ってあげたいと思っているジジとババです♪

そうそう、



映画も、観に行こうよ・・・ネッ、ワッ君!
でも・・・今でもワッ君、ゾウさんが好きなのかしら・・・?

*写真は、北海道新聞からお借りしました。


東日本大震災

2019-03-11 23:18:01 | Weblog
数日前から、usagi家のパソコンの調子が良くありません・・・多分、寿命かも
先程電源を入れてみましたら、何とか更新が出来そうなので、ちょこっと綴っております。

多くの犠牲者を出した東日本大震災は、今日で発生から8年を迎えました。
特集番組や新聞等を観るたび、改めて災害の大きさ恐ろしさを実感しているところです。
色々思う事もありますが、usagiは時々思い出すワンちゃんがいます。

石巻のいっしさんが綴ったブログ「ウェルシュコーギーがきた」の主人公こーちゃんです。
ブログは2011年2月21日に始まり、2011年3月10日以降更新される事はありません。
何故かって・・・いっしさんとこーちゃんは、東日本大震災の犠牲になられたから・・・。
こーちゃんは12月7日生まれで3ヵ月になったばかり・・・楽しい生活がたくさん待っていたはずなのに、
それを思うと、胸が痛く本当に残念でなりません・・・。

家族揃って暮らせる幸せに感謝し・・・
いっしさん・こーちゃんをはじめ、震災で犠牲になられた方々の、
            お悔やみご冥福を、心よりお祈り致します




ミニうさぎのパールネックレス

2019-03-09 16:51:09 | ハンドメイド
贅沢にパールを使ったネックレス・・・



春のお出掛けに・・・♪


遠くの山並みは、
まだ雪が残っていますが・・・


お寺のお地蔵様の前も・・・


車道も歩道も・・・

殆んど雪が消え・・・

木の芽もふくらみ・・・

「春近し」と、云ったところでしょうか・・・

りんちゃん・・・

久し振りの土の感触は、如何?

りんちゃんとusagi、
今朝は小さな春を探しながら、ゆっくり散歩を楽しみました・・・