盛岡駅に着きました。父方の親戚が 数軒あり 小さい頃 よく遊びに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/4719ad0a39d1677e7bc914d1e6686d94.jpg)
ハイハイ・・良く見て 歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/3afd8b608c8af0dd7cf965de4b91b2f8.jpg)
駅の中には その土地を代表する いろいろな物が 飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/87d6c3831058ae37c46c128d8ecd3243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/e820feb98d5bbbf647d096cc81743fec.jpg)
ん十年ぶりに 駅のロータリーから バスに乗りました。案内所で 乗り方や料金の払い方も 聞きましたよ。
いつも 迎えに来てもらったり タクシーに乗ったり・・ラクしているからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
車内の
アナウンスを聞いていると それぞれの停留所の名前も懐かしくて・・
耳をそばだてて キョロキョロします・・挙動不審者
祖母に連れられて 従兄妹たちと 市の南の方から来て
バスセンターで乗り換えて・・
このバスに乗って 叔母の家に・・腰の曲がった祖母と 孫(幼児たち)・・
遠い 遠い日々が うっすらと思い出されます。
(あの頃 おばあさんて 何歳くらいだったのかしら???)
盛岡のバスセンターは この9月で幕を閉じるらしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さて このあたり・・牧場や修道院が あったような・・もう 記憶があやふやです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今や 仙台で目にするのと同じ 〇〇デンキや〇〇ドラッグ等々・・看板が あちこちに見られます。
どこに行っても 同じような
・・あっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
川徳の看板・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8a/62e191f5cbaa784f8455c8d63e901b02.jpg)
仙台駅で 塩釜のおせんべいを 見つけて お土産に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/2a825c400a438c338442828e36ad88da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/0300a6fbd2d51c01639abae5bee2d45a.jpg)
すんごく 美味しかったわ
自宅用にも 買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/4c54fbe0943b317dc8a6eb7901cdf764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/4719ad0a39d1677e7bc914d1e6686d94.jpg)
ハイハイ・・良く見て 歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/3afd8b608c8af0dd7cf965de4b91b2f8.jpg)
駅の中には その土地を代表する いろいろな物が 飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/87d6c3831058ae37c46c128d8ecd3243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/e820feb98d5bbbf647d096cc81743fec.jpg)
ん十年ぶりに 駅のロータリーから バスに乗りました。案内所で 乗り方や料金の払い方も 聞きましたよ。
いつも 迎えに来てもらったり タクシーに乗ったり・・ラクしているからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
車内の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
耳をそばだてて キョロキョロします・・挙動不審者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
祖母に連れられて 従兄妹たちと 市の南の方から来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
このバスに乗って 叔母の家に・・腰の曲がった祖母と 孫(幼児たち)・・
遠い 遠い日々が うっすらと思い出されます。
(あの頃 おばあさんて 何歳くらいだったのかしら???)
盛岡のバスセンターは この9月で幕を閉じるらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さて このあたり・・牧場や修道院が あったような・・もう 記憶があやふやです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今や 仙台で目にするのと同じ 〇〇デンキや〇〇ドラッグ等々・・看板が あちこちに見られます。
どこに行っても 同じような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8a/62e191f5cbaa784f8455c8d63e901b02.jpg)
仙台駅で 塩釜のおせんべいを 見つけて お土産に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/2a825c400a438c338442828e36ad88da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/0300a6fbd2d51c01639abae5bee2d45a.jpg)
すんごく 美味しかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/4c54fbe0943b317dc8a6eb7901cdf764.jpg)