3ヶ月前に チラシを見つけてから 行きたいと思っていたコンサートですが
2日連続・・電車で・・体力が・・
今回は・・出演者のほとんどが 多分80歳以上で
40年以上 活動を続けている合唱団だと 思われます。
男性も 約10名・・美声でしたね・・
お2人先生の指導されている いくつかの合唱団と 現在はそこの
団員ではないけれど一緒に歌うという一般参加のメンバーの名前が ありました。
春先から 7,8ヶ月かけて 合同練習をして 準備してきたのでしょうか・・
指揮者は お2人とも84歳で 大学時代からの知り合いとの事・・
また 演奏に先立って 講演なさった方も・・84歳?(そう おっしゃってました・・)
会場には 演奏者と同年代の 絵画サークルの皆さんの作品も 展示されていて
長い休憩時間には 絵を鑑賞したり 用意された
お茶をいただいたり・・
終始 和やかな 演奏会でした。
それにしても 中々おもしろい企画でした。
コラボ・・と いうのでしょうか・・
84歳という 学生時代からの仲間が それぞれの中身に呼びかけて・・」
柔軟な発想で うまく連携しながら しっかり構成して 仕上げる・・
行動に移す・・なかなか スバラシイ
・・と 感銘を受けました。
その呼びかけに 応じるメンバーも スゴイですが やはり
中心となって推進された方々の お人柄も 大きいでしょうか
やさしい気持ちになりました・・ひと口 甘いものを いただきましょう