少し前の とて~も寒い日のこと
外出から戻ったら玄関が開かない。家族が中に居て ドアチェーンをかけている。
ドアを何度か引っ張って・・引っ張ったら その音が聞こえるはずなんだけれど
反応しない。あれ~? ヘッドホンをしているのか 眠っているのか?
まさか 倒れている

大体にして 予想外に長い時間外にいるので寒い・・どんどん寒くなる((⛄))


玄関のチャイムを鳴らすこと数回❗
やっとドアが開きました

中にいた家族が ひと言。「あれ?出かけていたの
」つて・・違うでしょ


「ごめんね。気づかなかった。寒くない?」「すぐあっためるね」とか言いませんか?
それで熱い飲み物でも用意するのが普通でしょ。
あきれたワタシ・・何も言えない (;´д`)トホホ
夕食のあと さりげなくそのことについて 話してみる。
「何度も電話したし チャイムも鳴らしたんだけど 気づかなかったの?」って。
すると「出かけてるってわかるようにしてほしい。」だって!
いやいや・・
クルマがなかったでしょ。

おいおい
大邸宅じゃないんだから 声かければ良いじゃない。

昼寝してるのかと思ったって・・言い訳は なんでもよいんだけれど・・
とうとう 1回も「ごめん」とは言わなかった



いつもだよね。思いやりというものが 全くない。持とうという気もない。
もう 話しかけるのも嫌です




