♪きらり~んぴろろ~ん♪

ワンコの日常
お母さん:ブログ編集長
ボク:カキカキ編集犬・おねぇ:ブログ編集者

声の好みは それぞれ・・❗(^-^)

2024-01-26 10:46:30 | 日記

 友人との何気ない会話で

 

 お互いに 声に好みがあると知った・・今さらですが

 テレビでよく見る芸人さんや 歌い手さん。

 

 それぞれ 面白かったり 上手だったりあるけれど どうしても譲れないのが

 「好きな声・・嫌いな声」でした。

 

 世間で言われる 美声とか 味のある声 とは別に 自分の好き嫌いがあって

 面白いのかもしれないけれど あまり聞きたくない芸人さんもいる。

 この日の話題の人は さ〇まさん。(+o+) 強烈な印象ですね。

 

 

 まぁ 「だから何?」っていわれれば それまでだけれど・・ね  

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶屋さんで大学いも!(*^^*)

2024-01-25 09:24:10 | グルメ
 買い物帰りに寄ったお茶屋さん・・「喜久水庵」
 
 もともとは 井ヶ田園という お茶屋さんですが お店の奥に
 
 お食事コーナーがあって つおつい寄り道してしまいます。
 
 この日は 「大学芋」←娘ちゃんが食べました。
 
 
 
  何といってもおちゃが美味しい
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ごま豆乳仕立てのDHA」いただきました(^-^)

2024-01-24 09:02:10 | グルメ

 ふぅむ・・初めての飲み物。

 
 思ったよりもあっさりして クセがない。飲みやすいかな?
 
 
 これをくださったSさんからは 前に酢大豆もいただいたけれど
 
 それは 酢がきつくて むせちゃって 閉口しました ムリムリ
 
 
 健康食品の通販 よく利用なさるようです。
 
 
 えっ? Sさんはいつもお肌ピカピカで 笑顔のステキなお元気な方です
 
 健康食品 上手に取り入れていらっしゃるのですね。きっと。
 
   



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まだ病気探ししたいですか?」って言われても・・ "(-""-)"

2024-01-23 09:07:10 | 病院

 「あなた まだ病気探し したいんですか?」

 

 

 先日行った病院で いくつかの検査が終わってから説明を受けた後に

 言われた言葉です。この日の初めて会った 担当の◇◇医師の説明を聞いても

 腑に落ちない表情が見えたのでしょうか?何だかなぁ・・

 (そんな言い方ってある???)

 

 40歳代かと思われるその◇◇医師は 元気溌剌で桐谷健太さんに似ている

 言葉の歯切れも良くて 答えは明快・・まあ・・スッキリさわやか???

 

 でも 手元の検査結果を見ながら 初めから「何しに来たの?」という感じ。

 

 受付で提出した大きな封筒には 紹介状やCDやクリニックでの検査結果や

 モロモロ入っていたのでしょうが・・ お薬手帳をちらっとみて

 「〇〇先生は 以前一緒にこの病院で仕事をしていたし とても立派な先生だから

  ○○先生の診断に間違いないはずです」と ひと言。

 そう・・確かに立派な先生で ワタシも長い間信頼していました。

 

 でもね・・その○○先生の○○クリニックに通ってはいたけれど

 10年以上も同じ薬で この1年間は あまり信頼できない感じの

 別な先生が担当みたいで(説明なし) 診察はテキトーな感じでした。

 

 ちょうどいろいろ不調を感じて 心配になって 別の△△クリニックに

 行ったら 今までしたことのない検査をいくつか受けて その結果も有って

 △△先生にこちらを紹介されたのよ

 

 

 大きな病院に紹介状を携えて行ったから そこそこの検査はしたけれど

 「あなたの食の生活習慣が悪いんです。まだ 病気を探したいんですか?」と

 いうのが この元気な◇◇医師の診断でした???

 こんなふうに言われる自分が 情けなかった・・(;´д`)トホホ

 

 もちろん 病気では無くて良かったけれど こんな言葉を聞くために3時間も待って 

 あちこち移動して 痛い思いもして検査したのかと思ったら 何だかなぁでした。

 

 

 ちょっと情けないし 正直なところ 不愉快な気分で帰途につきました

 ただ 時間が過ぎてゆっくり考えると 反省点もあるし いろいろ考えて

 調べて・・できる努力はして 立て直そうとは思っています。

 

 

 

 さて 今日は こんなお茶を飲んでみましょうか・・

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた出ました「ビートたけし」さんの本(*^^*)

2024-01-22 08:57:01 | 読書

 2000年頃でしょうか?(あぁ” 記憶があいまいです(*- -)(*_ _)ペコリ)

 

 
 お正月の特番で ニュースキャスター筑紫哲也さんの深夜の対談番組を
 
 見てから(多分1時間枠とか・・)その時の 退団のお相手だった
 
 たけしさんの言葉が気になっています。
 
 
 といっても たけしさんの漫才や映画には興味がないのですが
 
 基本的な考え方や 物事の捉え方は共感するところがたくさ
 
 あるように感じます。
 
 
 その時の対談では「修行時代、売れない頃は 辛いこと、厳しいこと
 
 ばかりだった。けれど、それで イヤだとかやめたいと思ったことは
 
 なかった。辛いけど楽しいし 好きなことだった。そういうのが天職
 
 というのかもしれない。」そんな感じの内容だったと思います。
 
 
 
 その頃は 多分 子育てと介護に追われる中で いくつかのサークルに係わって 
 
 それぞれの分野で まだまだ駆け出し状態で これで良いのかと自問自答する
 
 ことも多くて何かモンモンとしていたかもしれません。
 
 
 
 そんな時に この言葉を聞いて 深く心にしみたし すごく勇気づけられて 
 
 「自分はまちがっていない、まだまだ頑張れる❗」と 思いを新たにした
 
 ことを覚えています。
 
 
 
 
 さて そんなたけしさんの 最近の本。
 
 あっ・・ペンネームは 「ビートたけし」ですね。 
 
 初版2023年11月29日、これは2023年12月26日で第2刷です。

   
 
 
 
 
 
 ちなみにこちらは2021年2月6日初版で 2021年3月3日第2刷です。
 
   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする