頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

低血糖症? 日本橋開通記念日

2024-04-03 10:42:34 | 日記

4月3日 水曜日 友引 曇

昨夜1時前に椅子から立ち上がったらフラツキを感じました

どうやら3週間継続中の減食で 低血糖発作のようです 信頼度B

夜勤の夜食も以前の半分以下 日付が変わる頃に何か口に

入れていたのも中止にしていました

腹が減って目が回る(目が回りました)を身をもっての初体験

でした

その後はシューズを脱いで椅子を並べてリラックスモードに突入

茶腹も一時 女房が用意してくれた〇〇茶を飲んで明るくなるのを

待ちました 空腹で眠気はなし 時間経過が長く感じた夜でした

何事も体と相談してほどほどが宜しいようですな ^^

 14000歩  朝のルーティーン一式

まぁ やるべきことはできたので良しとします

帰宅したら女房は留守 着替えもせずに朝飯に直行

もろに育ちの悪さが出ました 背に腹は代えられぬ ということで

信号が三色の花見団子には見えませんでしたよ

 

日中は 昼前後から広く雨 降水確率60~80% 傘は必須

南寄りの風 ヒンヤリ感を感じる16℃ 夜桜は順延かな?

 

今日は

日本橋開通記念日 1911年(明治44年)

東京都にある日本橋が木造から石橋に架け替えられ その開通式を

行なわれた日です

日本橋は江戸時代の1603年に木造の太鼓橋として建造され何度も改修が

行われていましたが明治末期の1911年に石造りに建て替えられました

 日本橋は江戸時代から現在まで日本の道路交通の中心となっており

橋の中央に国道の起点となる 日本国道路元標 が設置されています

日本橋開通記念日!! | 東京の華 代表のブログ

4月3日、今日は【日本橋開通記念日】/SHIRAHAMA KEY TERRACE ...

お江戸日本橋 七ツ立ち 初のぼり

行列そろえて あれわいさのさ

こちゃ高輪 夜明けて 提灯消す

七つ立ち とは 暁七つの時刻に出発する という意味です

現在の時刻にすると午前4時ごろにあたります 

高輪辺りで夜が明けて提灯を消したようです

江戸時代の初期に開発された金融・商業の中心地でした

4月3日 日本橋開通記念日 - Mikoshi Storys

日本橋と言えば 欄干の麒麟(きりん)像が有名です 

これは彫刻家・渡辺長男さんの作品で神社の狛犬のように

左右で阿吽(あうん)の対になっています

 

情けない 音が鳴るなり 腹時計

少しだけ 食べたら最後 止まらない

 

昼は久しぶりに白米にします

でないと夜勤明けの午睡に入れそうもないです

 

なので

今日も 頑張ることを知らず 赴くままに 晩飯まで自儘に過ごします

善知鳥