
7月18日 木曜日 赤口 曇
6時前に起床 窓から外を眺めてぼぉ~っとしています
いつでも どこでも ぼぉ~としているのが私ですが
足に変化は見られず朝活は休止
今は我慢の時と自分に言い聞かせて捲土重来の時期を待っています
一応 生活歩数程度は日々確保できています
今は耐え 焦らず慌てず 諦めず の心境です
人生 成るようになるさ
それでダメなら潔く諦めて別な方向へ変換するだけです
人の世に道は一つということはない 道は百も千も万もある
坂本龍馬
人生が続く限り学ぶことは生きて行くうえでの糧となります
皆さんのブログを閲覧させてもらって学ぶこともたくさんあります
これからも宜しくお願いします
今日から天気が回復して厳しい暑さになる予報で梅雨明けも近いようです
梅雨明けて 猛暑日続く 夏嫌い 34℃ 暑さ指数34で危険(住宅地)
今日は
光化学スモッグの日 1970年(昭和45年)
東京都杉並区で日本で最初の光化学スモッグが発生した日です
被害のあった立正高校では体育授業中の生徒が突然目の痛みや
頭痛などを訴えて倒れて40数人が病院へ運ばれました
*科学や産業が発達すると公害病も増えますか
待つことが 嫌いで運を 逃がしてる
好きな事 一人の時間と 無関心
何事にも束縛されることがない生活を送るのを理想とする高齢者です
なので
今日も頑張らず 自己中心に 日がな一日を自儘に送ります
善知鳥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます