
2月23日 日曜日 友引 晴
昨夜 早番から戻ってからNet囲碁に入室して2局打ちました
2局目の相手が強かった~ 私の白番(後手番)
石の形が華麗で大場に先行されて厚みに圧倒されて中盤で劣勢確定
大ヨセに入る前に下を這いまわされて投了かとまで追い込まれました
盤面黒の30目かな?
細かいヨセ勝負には強いですが厚い碁には弱いです
模様は地ではないと勝負手(≒無理手)を打って相手が受けを間違えることを期待して
捨て石を駆使してクリックミスなのか相手が受けを間違えて黒模様で生きが出来て
大逆転 盤面黒の4目 コミを計算して白の2目半勝ち 考慮時間を使って終局までに
一時間ほどかかり興奮して寝つきが悪かったです
就寝は1時半過ぎ 起床は6時10分 外は明るく鳥の鳴き声が聞こえていた朝でした
在宅時は4時前後に目が覚めて直ぐに起き出してベンチで缶コーヒータイムが私の習慣
旅行中でも早起きして宿を出て散歩に出ます
昨日の早番で月間目標を達成しているので油断が生まれたのか遅く起きたので朝活は中止
散歩に休みはないのでに日中に歩きます
最も楽なのは図書館へ行くこと 新聞・雑誌の閲覧をしてから周囲を回ると
5000歩は稼げます
12年ぶりの大雪で話題になっている八甲田山系酸ヶ湯温泉
男性の目線が道路標識と同じ高さ
近くに別荘を所有して年間100日は八甲田山で過ごす方だとか
Xに投稿した写真です
島根県太田市(おおだし)で新庁舎建て替え費用の捻出に正規職員の給料カット
主任で2% 係長級で3% ポジションによってカット率が高くなっています
市長の発案であって議会での審議はこれからでしょうか?
期間は5年間 賞与も対象なのかは報道では判りませんでした
2月はノロウイルスのピークだとか
近年はスマホによる感染が増えているようです
スマホに付着した菌は数日生きているようでスマホに触った手で食物を口にすると
発症することが多いようです
定期的にアルコールタオルなどで拭くのがお勧めなようです
富士山の日
パソコン通信NiftyServe内のフォーラム 山の展望と地図のフォーラム
・FYAMAP が1996年(平成8年)元日に制定しました
2月23日 2・2・3 ふ(2)じ(2)さん(3) 富士山 の語呂合わせからです
この時期は富士山がよく望めることが日付の理由だそうです
富士山は日本で一番高い山です
*富士登山をしたことはありませんが○○富士はいくつかあります
富士山頂には、噴火口の縁に8つの峰があり 八神峰 と呼ばれていますます
日本人で富士山とサクラが嫌いな人は少ないでしょうね
8時にNHK 小さな旅を観て一日のスタートになります
今日から3連休ですが予定はありません
なので
いつもと変わらぬ自儘な生活です
善知鳥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます