頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

太平洋記念日

2023-11-28 07:51:00 | 日記

今朝は4時15分に起床 満月と星空で晴

6.4℃ 北西の風1.3m 室温14.3℃ 

外に出たら吐く息が白かった朝でした

ベンチで缶コーヒータイム 足元から冷気が伝わってきます

足のマッサージとストレッチ 暈を被った満月に見守られて

5時のニュースを聞いてから定番コースへ 人影はありません

ヘッドランプを灯してのんびり散歩は5000歩で休憩 8000歩で

休憩して 9500歩 エクササイズ4.4EX 進捗率122.4%

 朝のルーティーン ツボ押し 階段

ラジオ体操を聞きながら体を動かしてやった気分で帰宅

月末は毎度 こんな感じの散歩でゆっくり流しています

体を動かさない状態が長く続くと身体能力低下と内臓の機能低下

が起こり気力も低下すると思います

運動障害・筋力低下で寝たきりにならないように歩き続けます

 

 

日中は  弱い北寄りの風 日差しが届く21℃ 

夜は冷え込む予報 寒暖差を服装で調整してください

 

今日は

太平洋記念日 1520年(永正17年)

ポルトガルの航海者マゼランが後にマゼラン海峡と命名される

南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出た日です

この海をPacific Ocean(平和な・穏やかな大洋=太平洋)と名づけた

ことに由来しています

この後 マゼランの部下が帰国して地球が球体であることを証明

しました

太平洋記念日」!!「フェルディナンド・マゼラン ...

太平洋記念日(11月28日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳

 

血圧128/74 自覚症状なし 睡眠時間は3時間ですが眠気なし

 

故郷 津軽 青森市で4日前に積雪14㎝を記録 今朝は0㎝でした

降って消えてを繰り返して根雪となり新年を迎えます

酸ヶ湯ライブカメラ(青森県青森市荒川南)

今朝の八甲田山系酸ヶ湯温泉 積雪35㎝ 真冬は4mになります

日に3回~5回はハンマーでツララ割りをするようです

真冬の酸ヶ湯温泉 - じゃらん旅行記

 

8時に女房を駅に送ってから朝食

今夜は夜勤 休肝日 午後は仮眠

 

新酒出た~ 明日にしよう 休肝日

 

今年は杉玉を見に行ってません 行けば買いたくなるしな

週に2日程度の休肝日を作ることが理想のようです

私は月に7~8回の夜勤日が休肝日なので合格かな?

ソバ焼酎を飲んでいますが一合は飲めません 安上がり^^

 

他人事には無関心 自分には甘く

今日も 頑張らず 自儘な一日を過ごします

善知鳥


最新の画像もっと見る

コメントを投稿