川越七福神巡りから先ほど無事に戻りました
川越駅から1番寺へ さつまいも地蔵があり以前は焼き芋が売られて
いましたが今回は人も大きな壺もありませんでした
道真神社に寄って2番寺へ 隣の農家の庭のロウ梅が3分咲
3番寺の途中で神社と寺2か所 隣接する仙波東照宮の階段を登って
から七福神巡りでは一番人気の喜多院 人出も多かった ダルマ市
江戸城内の3代様・徳川家光誕生の間が書院 春日局化粧の間が
客殿として移築されています *別途拝観料
直ぐ向かいが4番寺 川越別院成田山 護摩の時間を確認したら一時間後
なので5番寺へ 私が一番好きな連馨寺(れんけいじ)です
鐘が突けますが渋滞しているので向かいの熊野神社へ
ここも初詣の善男善女・家族連れで混雑 銭洗いの池・足踏み用の
石畳だけでパスして混雑している蔵づくり街(土蔵作りの町並み)を
何とか抜けてタイマーで時の鐘を知らせる建物のを下を抜けて神社へ
近くにスタバがあり若い人が手に飲み物や食べ物を持って鐘が鳴るのを
待っていました *鐘の音は透き通った奇麗な音です
菓子屋横町を抜けて6番寺へ ここまで来ると喧騒は消えます
7番寺はさらに静か ここまで来る人は七福神巡りを目的にするか
スタンプラリーをする人位かな
女房に手軽なお土産3点を購入して 15000歩で帰宅しました
今年の初詣は終わり~ 後は本人の心がけ次第でしょうか
帰宅したらMGRからスタッフの一人がぎっくり腰になったとかで追加の
シフトが入りました
まぁ 受けざるを得ないですよね
長引くようだと私的な予定変更が必要となります
善知鳥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます