4月25日 木曜日 先勝 夜勤明け 晴
昨夜は冷たい雨 5000歩で早々に監視ルームに日籠り読書
ピンクムーンは欠片も見えませんでした
来店者が少なく久しぶりに夜明けまでのんびり寛ぎました
寛げる職場 いいですな~ それでお金が頂ける 天職です ^^
明るくなってから加速して 15000歩 エクササイズ5.7EX
朝のルーティーン一式 ラジオ体操は第一のみ
30万歩まで残り11000歩=2200歩/日 何事も無ければ達成は鉄板です
経年劣化でシューズ一足ポイ 買い替えはウオーキングサンダルにします
日中は 晴 降水確率0% 北寄りの替え 夏日の28℃ 半袖
日差しが届き初夏のような暑さ 半袖が活躍 水分補給を怠らず
今日は
今日は
17候 霜止出苗(しもやみてなえいずる)
季節は晩春 霜が終わり稲の苗が生長する頃になりました
近所の農家でも苗代作りが最盛期です
国連記念日 1945年(昭和20年)
第二次世界大戦の勝利目前に連合国50カ国がサンフランシスコに
集まり国際連合憲章が採択された日です
*最近は余り機能していない印象を受けますが
市町村制公布記念日 1888年(明治21年)
市制・町村制が公布されたことを記念して制定さました
私の居住する さいたま市は平成13年5月1日に誕生した全国で
13番目の政令指定都市で10区あります
さいたま市 と言っても判ってもらえないので私は旧浦和市と
紹介しています
*JR浦和駅 県庁所在地で全国で唯一特急が停車しなかった駅です
ファーストペイデー(初任給の日)
一般的に多くの企業で4月の給料日です
新入社員が初めての給料を受け取る日です *ATM直行かな?
我家では労働対価を上回る現金の受給日です
高齢者ですが働けて現金を受け取れる 有難いことです
振り込みが 大黒柱の 地位下げた
ただいまに 返事が返る 給料日
昼はつけ麺にして軽く焼酎を飲んで夜勤明けの午睡に入ります
なので
今日も 頑張ることなく おおらかな 一日を自儘に過ごします
天才は有限 努力は無限
天才ではないし 努力は怠ったし
まぁ 笑ってやり過ごそう ^^
時間は有限 努力は無限 後悔は永遠 なんてのもありますな
善知鳥