今日も朝から晴れ。しかし、道路は凍り、孫を学校に送っていくのが大変でした。それでも、
降らないだけ助かります。明日の朝の気温はー12度の予報。凍結防止ヒーターが役に立つかな。
さて、箱を開けてみると、12倍の望遠レンズと取付ソケットだけ。説明書も入っていません。これだけ。
後は使って覚えろかと言う事か。まぁ、こんなのは得意ですが。
最初にソケットをスマホのレンズを挟みます。その際、スマホのカバーは外さなければなりません。
チョットネジ部分が渋く、ソケットが回ってしまい、レンズの中心から外れてしまいます。
慣れると、ソケットにレンズを取り付け、後からスマホに取り付ける事が出来ます。
本当はスマホ用の三脚を使えば、ブレもなく上手く写せると思います。丁度良く持っていましたので
利用できます。
☝さて、写してみると、これはスマホだけ、倍率を最大化したものです。
☝スマホは倍率標準で望遠レンズを取り付けたもの。
☝スマホの倍率を最大にして望遠レンズを付けたのもです。ピントはズレていますが、たまにはきれいに
撮れる事もあります。慣れないのと眼鏡との相性がよく判らないので、やはり使って覚えるしかないですね。
三脚を使い、ボンネットの上などに置き、セルフタイマーを使えばブレないと思います。
アマゾンで送料無料で1480円でした。ゴミにならないことを祈っています。
降らないだけ助かります。明日の朝の気温はー12度の予報。凍結防止ヒーターが役に立つかな。
さて、箱を開けてみると、12倍の望遠レンズと取付ソケットだけ。説明書も入っていません。これだけ。
後は使って覚えろかと言う事か。まぁ、こんなのは得意ですが。
最初にソケットをスマホのレンズを挟みます。その際、スマホのカバーは外さなければなりません。
チョットネジ部分が渋く、ソケットが回ってしまい、レンズの中心から外れてしまいます。
慣れると、ソケットにレンズを取り付け、後からスマホに取り付ける事が出来ます。
本当はスマホ用の三脚を使えば、ブレもなく上手く写せると思います。丁度良く持っていましたので
利用できます。
☝さて、写してみると、これはスマホだけ、倍率を最大化したものです。
☝スマホは倍率標準で望遠レンズを取り付けたもの。
☝スマホの倍率を最大にして望遠レンズを付けたのもです。ピントはズレていますが、たまにはきれいに
撮れる事もあります。慣れないのと眼鏡との相性がよく判らないので、やはり使って覚えるしかないですね。
三脚を使い、ボンネットの上などに置き、セルフタイマーを使えばブレないと思います。
アマゾンで送料無料で1480円でした。ゴミにならないことを祈っています。