野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

孫の宿題

2018年01月07日 | 日記


  皆さんも同じ道をたどってきたと思いますが、親が宿題の丸付けをしなければなりません。親が仕事に
行っている間は、結局私が丸付けをしなければならないことになります。
  冬休みですので、一杯ドリルなどの宿題を預けられています。一年生の物は簡単ですが、三年生となると
私の頭では何ともならないことがたくさんあります。上の問題ですが、オネェちゃんは頭を抱え、「判らないィ~!」
私の出番ですが、解答を見ても理解できません。丁度良く、仙台に居る次男が帰省してきたのです。
「判るが?」「ウン判るよ」との事で、私も孫と一緒に勉強です。分かりやすく、丁寧に教えてくれました。
孫に聞いたら「判った」との事。しかし、私は一日で上の問題の答えを忘れてしまいました。(-_-;)
さすが、理系出身の息子です。この後は夏休みもお願いすると、お願いしました。
  皆さんは、簡単にわかったでしょうか?判らないのは、私だけだったのかもしれませんね。そんな事ないよねぇ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする