ようやくアスパラが収穫できました。太い物が3本ですが、これから幾らかづつ収穫
出来ると思います。ようやく地温が上がってきたなと言った感じです。自然薯はソメイヨシノ
が満開になってから10日後に植えればよいと書いてありますので、その時期が地温が
上がってくるときなんでしょうね。
シャクナゲも咲いてきました。毎年ですが、よく木も枯れずに咲いてくれます。
今日の朝は5時出勤で、長ネギの種を蒔きました。7月頃には植えれると思います。
毎日、日中は何もすることがないので沖縄のラフテーを作ることに。材料の泡盛は
7&11で沖縄フェアの売れ残りで安価で売っていたので買っていました。そして、
黒糖はいつ買ったのか記憶がない位の物がありましたので使うことに。バラ肉は70円/g
で売っていたので丁度良い具合に材料がそろいました。コトコトに数時間、クックパットに
書いてあるように煮詰めました。出来具合は私としては最高です。砂糖でなく黒糖を
使ったのが良かった感じです。孫たちもおいしいと言って食べてくれます。良かったです。
毎日朝ドラのちむどんどんを見て沖縄に行った気分に浸っています。沖縄の友達とも
共通の話題で盛り上がっています。早く行きたいなぁ「おきなわ」