昼間は
猛暑、
夜は熱帯夜。
近頃、気になっているのは( アトリエ&工房 )に住んでいる
パセリ( 肝っ玉母さん♀ )と セイレム( パセリの子供♀ )の事です。
パセリは、かなりお年をめしたおばあちゃんなので最近ではたった一段の階段の段差を登るのもやっとというくらい体力が衰えてきています。
長毛のせいで痩せたようには見えないが、抱きかかえると我が家の猫達の誰よりも軽く、昔に比べ筋肉や脂肪といったものが無くなったことに衰えを感じさせ悲しくもあります。
パセリが生まれて我が家に来る前にどれほどの歳月が経っているのか… もしかしたら20年近いのかもしれない。
暑さのせいで何もしていなくても体力が奪われる季節…今年も無事乗りきってくれるだろうか…
高齢なので心配っす。 ママさんもかなり心配しているっす
セイレムもパセリの子供といっても生まれて十数年。人間でいえば60~70代近いくらいだろうか。
工房の裏手には山があるので、そこで遊んでいたので小柄ながらもパセリに比べればコロコロで筋肉質なのだが、やはり昔に比べれば年齢を重ねるにつれ体力の衰えはあるはずだ。
1歳4か月の
ライフが暑さでへばっているのにパセリやセイレムがへばっていないわけがない
大丈夫だろうか…。
どうか、猫さん達が無事に暑さを乗りきってくれますように
!!!


近頃、気になっているのは( アトリエ&工房 )に住んでいる

パセリは、かなりお年をめしたおばあちゃんなので最近ではたった一段の階段の段差を登るのもやっとというくらい体力が衰えてきています。
長毛のせいで痩せたようには見えないが、抱きかかえると我が家の猫達の誰よりも軽く、昔に比べ筋肉や脂肪といったものが無くなったことに衰えを感じさせ悲しくもあります。
パセリが生まれて我が家に来る前にどれほどの歳月が経っているのか… もしかしたら20年近いのかもしれない。
暑さのせいで何もしていなくても体力が奪われる季節…今年も無事乗りきってくれるだろうか…

セイレムもパセリの子供といっても生まれて十数年。人間でいえば60~70代近いくらいだろうか。
工房の裏手には山があるので、そこで遊んでいたので小柄ながらもパセリに比べればコロコロで筋肉質なのだが、やはり昔に比べれば年齢を重ねるにつれ体力の衰えはあるはずだ。
1歳4か月の


どうか、猫さん達が無事に暑さを乗りきってくれますように
