Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

セイレム入院、そして退院

2015-07-22 21:26:01 | パセリ & セイレム(工房の猫たち)
本日夕方

兄が迎えに行き セイレムがとりあえず退院しました。

食欲は以前ほどないものの、少しご飯を食べだしたので入院をさせることは『 セイレムの精神的に負担が大きい 』というので一時退院です。


薬を飲ませなくていいように、二週間持続するという抗生剤の注射を打ってもらいました。

セイレムが無事に帰ってきた連絡を兄から受けると、ママさんはすぐさま工房へ

膿を出す為にかなり首の下を切ったようでママさんが見るなり


     こ、これ…傷口縫わんでええんか!!??

というほど痛々しくぱっくりと開きかなり切れていたそうだ。   ※ 皮膚のお肉が見えてます。


兄も心配して聞いてみると、また膿が溜まる恐れがあるのでこのままの方がいいと先生が言ったそうです。

一部、皮膚も壊死していたようです。

化膿止めの注射も打っているのでこのまま自然に傷が塞がってくれるのを待つ方が良いと。


けれど数日後にまた傷の経過観察で診せに来てほしいとのことでした。


    ジロー兄貴やライフを何度も助けてくれた先生なのできっとセーちゃんも良くなるはず



しばらく嫌いな病院通いが続いているが セーちゃん頑張ってくれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥との約束、ルールは大切なのだ

2015-07-22 21:07:21 | フィギュア
WFも近付いてまいりました。

荷物も運送の兄ちゃんにバトンタッチです。


    無事に荷物が会場へ届きますように



会場にて前日設営をするので前日の朝から 出発となります。

毎度、ヒゲ面の兄と店番をしておりますが

今回は小学生の 甥っ子( 兄夫婦の子 )も一緒の参加となります。


いつも私が東京へ行くときには兄夫婦も上京して別行動なのですが

今回は自分がパッケージを手伝ったこともあるのか 一緒について行きたい!! というので。
※ 小学生に上がりたての頃に一度会場には来たことがあるのですが


      ついてきてもええけど『 約束 』がある

      な、なに?

      言われた注意事項は守ること  ブースの場所は覚えろ たとえ迷子になっても泣くな
     ※ 会場でご迷惑をおかけできませんのでルールはしっかり覚えさせるのだ。


      あそこはある意味『 戦場 』なんじゃ!!!!!
     ※ 小学生の方は是非大人の方とご一緒にお越し下し。   人も多く、本気で危ないですから



    大人でも会場地図を見ないと迷いますからな~ 自分のブースに戻るのですら迷う


    お前の腕にマジックで大きく卓番号を書いときゃ迷子になっても大丈夫だろう


      もし、迷子になっても腕の番号を見て探し出し、自力で戻れ
 
周りの方にご迷惑をかけられないから、それでも約束を守って一緒についてくるというのなら連れってってやろう。


      わかった。 ちゃんと言われたこと守る。


というわけで一緒に行くことになりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする