庭の裏手に植えられていた祖母土産の
水仙が今年も花を咲かせていた。

蕾もあるので、ここ数日でまた開きそうじゃ 
土も肥えておらず、とくに肥料もやらないのに時期になると咲く。
花たちは自分たちの咲く時期を知っているのだ。
秋の花に使ったプランターも洗って用意してあるのに、今日も風が強く
土いじりは出来なかった。
その分、
坊主が使っていた毛布を大量に洗ってやったわい!!
風が強かったんですぐ乾いたね~
そういや久しぶりにコレ買った。
最近はパッケージも手軽になったもんだ 
昔は付属されていたひっかけ鍵みたいなやつで、クルクル~と独特な形状の缶を開けていたのに…。
あれぞコンビーフって感じで好きだったんだけどな 
塩コショウなど下味付けずに、ただキャベツを炒めた中にコンビーフをぶちこんでおしまい。
コンビーフの塩加減とキャベツの塩梅がよろしいのだ
簡単うまうまっすよ 





土も肥えておらず、とくに肥料もやらないのに時期になると咲く。
花たちは自分たちの咲く時期を知っているのだ。
秋の花に使ったプランターも洗って用意してあるのに、今日も風が強く

その分、


そういや久しぶりにコレ買った。



昔は付属されていたひっかけ鍵みたいなやつで、クルクル~と独特な形状の缶を開けていたのに…。


塩コショウなど下味付けずに、ただキャベツを炒めた中にコンビーフをぶちこんでおしまい。
コンビーフの塩加減とキャベツの塩梅がよろしいのだ

