以前からずっと気になっていた生地があったのですよ。
いつかは、あの生地で
素敵なバッグを拵えてみたいっすな~ 
ですが、立ちはだかるはその布地の
お値段です。
英国王室御用達の『 ハリスツイード 』とまではいかないが
さすがはフランスきっての有名ファブリック社、結構
お高くてハンパないっす
それでもタイミングよく私が以前より気になっていた柄と出逢ってしまったのです!
しかし、買うのに勇気がいるので即決で買わず数日考えてみることにした。
ここで出逢ったが縁だ
やっぱり欲しい 
という結論になった。
お目当ての柄を手にしていそいそとレジへ…。
店員さん :
この布地って素敵ですよね
値段が高いんで数日悩んでたんですけど、やっぱり舞台から飛び降りることにしました 
店員さん :
そうなんですよ。 値段が結構高いので、新商品なのに誰も購入される方がいなくて…
えっ… ( どうりで品数が以前見た時と変わっていなかったわけだ
)
店員さん :
素敵にバッグが出来上がったら私も見てみたいです 
が、がんばりまっす…。
それでどうしても欲しかった布地がこちら。
◎ STOF社 … フランスの有名生地メーカー。

迫力のある美しい孔雀 
鮮やかな美しい蝶が舞う 
こちらは『 STOF 』のタグっす!
一度は手にしたい布地でした。
『 STOF 』生地を取り扱っているHPで確認したところ、商用利用可能と記載されておりましたので( ありがたいね
)新しいバッグに挑戦出来たらな~と。
柄を重視して
裁断するので、ほとんど無駄になる布地が多そうなのがキツイっすな



ですが、立ちはだかるはその布地の

英国王室御用達の『 ハリスツイード 』とまではいかないが


それでもタイミングよく私が以前より気になっていた柄と出逢ってしまったのです!
しかし、買うのに勇気がいるので即決で買わず数日考えてみることにした。




お目当ての柄を手にしていそいそとレジへ…。
店員さん :



店員さん :



店員さん :



それでどうしても欲しかった布地がこちら。
◎ STOF社 … フランスの有名生地メーカー。








一度は手にしたい布地でした。
『 STOF 』生地を取り扱っているHPで確認したところ、商用利用可能と記載されておりましたので( ありがたいね

柄を重視して

