ついに花壇の
チューリップが咲きました。
思えば昨年の10月、ホームセンターへ花を見に行った時に甥が『 チューリップの球根を植えたい 』と言いだしてしぶしぶ植えたチューリップ
この球根を植えたのですが…


春の庭にふさわしく綺麗に咲いた 
花の色はもちろん白色!!
白い花って好きなんす 
普通のチューリップと違って白色に緑も混じった感じです。
しかし…花が咲くまで約半年かかったな 
手前のマリーゴールドの前に植わっているのは 【 美人ナデシコ 】
甥が小学校で種を貰ってきて蒔きました。
ナデシコの芽が出た頃、そうとは知らずパパさんが雑草と間違えて引っこ抜いてしまいました。
それでもわずかなナデシコの芽は難を逃れ生き残り育ち始めました。
そして、もっと陽の当たるようにとマリーゴールドの手前に移植。
さて、どんな花を咲かせるのか楽しみだ 
そういえば、今年もまた君紫蘭が綺麗なオレンジ色を咲かせた。
祖母は蘭好きでもあったのだよ 
そろそろ初夏へ向けて
バーブや花を植えなければ! 今年のハーブは何にしようかな~

思えば昨年の10月、ホームセンターへ花を見に行った時に甥が『 チューリップの球根を植えたい 』と言いだしてしぶしぶ植えたチューリップ







花の色はもちろん白色!!


普通のチューリップと違って白色に緑も混じった感じです。


手前のマリーゴールドの前に植わっているのは 【 美人ナデシコ 】
甥が小学校で種を貰ってきて蒔きました。
ナデシコの芽が出た頃、そうとは知らずパパさんが雑草と間違えて引っこ抜いてしまいました。
それでもわずかなナデシコの芽は難を逃れ生き残り育ち始めました。
そして、もっと陽の当たるようにとマリーゴールドの手前に移植。


そういえば、今年もまた君紫蘭が綺麗なオレンジ色を咲かせた。



そろそろ初夏へ向けて
