昨日気分転換にと作っていた パンダ顔のバッグですが、結論から申しますと
失敗したぁぁぁ
以前から半立体などで『 動物シリーズバッグ 』を作っていたのですが いつかパンダも作りたいな~ と考えておりました。
当然バッグの型紙など行き当たりばったりだが『 パンダの顔 』も可愛すぎずブサイク過ぎずの シュールな感じで満足の顔の仕上がりになり
パンダの顔の輪郭部分(底部分)も理想通り
小さめの手提げで今回は機能性よりもフォルム重視
小さい手提げなのに手間もかかってるのに…なのに…なのに…
耳が長すぎた
たぶん
あと1cmくらい短くても良かった。
バッグの中に財布を入れたりすると重みで少し下り耳もお辞儀するように下に垂れるという現象が起こった
気分は ウサギとパンダが一つ中でせめぎ合ってる感が…
まだまだ製品にするまでにはバッグのフォルムの型紙をもう一度見直し、耳の位置なども見直して改良・改善が必要だ。
シュールだけど可愛いと思うので頑張って完成させようと思う
失敗したぁぁぁ
以前から半立体などで『 動物シリーズバッグ 』を作っていたのですが いつかパンダも作りたいな~ と考えておりました。
当然バッグの型紙など行き当たりばったりだが『 パンダの顔 』も可愛すぎずブサイク過ぎずの シュールな感じで満足の顔の仕上がりになり
パンダの顔の輪郭部分(底部分)も理想通り
小さめの手提げで今回は機能性よりもフォルム重視
小さい手提げなのに手間もかかってるのに…なのに…なのに…
耳が長すぎた
たぶん
あと1cmくらい短くても良かった。
バッグの中に財布を入れたりすると重みで少し下り耳もお辞儀するように下に垂れるという現象が起こった
気分は ウサギとパンダが一つ中でせめぎ合ってる感が…
まだまだ製品にするまでにはバッグのフォルムの型紙をもう一度見直し、耳の位置なども見直して改良・改善が必要だ。
シュールだけど可愛いと思うので頑張って完成させようと思う