近づきつつある
台風19号に対し、気休め程度だが準備をする。
備蓄用のお水(2L×6本)が台風前に無事届いた。

あっ
ガソリン 
何があるかわからぬので半分以下に減っていた
ガソリンも
満タンにした。
冷凍庫の食材も減っていたのでスーパーにも買い物に行った。
停電しても「 冷凍庫の食材はパンパンに詰めて開けなければ保つ 」と聞いたのでね 
薬局(ドラッグストア)も行った。
薬局は薬じゃなくて日用品とか食料品とかがスーパー・ホームセンターより安い時があるからね 
レジ横の張り紙に
台風の影響により「 水 」の在庫が不足しており、現在店頭に並んでいるだけで倉庫に在庫はございません。と書いてあった 
みんな台風対策してんだな
台風進路がギュインと曲がって太平洋沖の海を通過してくれたらいいのに。
我が家は
家もそうだが、母屋につながったボロい納屋の方が吹き飛ばされそうで心配だ

備蓄用のお水(2L×6本)が台風前に無事届いた。




何があるかわからぬので半分以下に減っていた



冷凍庫の食材も減っていたのでスーパーにも買い物に行った。





レジ横の張り紙に



台風進路がギュインと曲がって太平洋沖の海を通過してくれたらいいのに。

