
◇ オーガニックコットン…3年以上農薬や化学肥料を使わない農地で栽培された綿のこと。


水通しをした後、いくぶんか空気が含まれフワッとなったのでが
( ˘•ω•˘ ) な~んか『 ふわふわ感 』が少なめなんだよな~
やはり、色々な素材や織・品質などがあるわけでそれぞれ特徴が違います

オイラが取り寄せたオーガニックダブルガーゼ生地は「 晒し 」がちょっとフワッとなったダブルガーゼてな感じ



ここでマスク制作にあたり大事な問題に気が付いた。


肌が敏感の人やアレルギーとか『 より肌に優しい 』ようにと


かといってトリプルガーゼ生地を表面にするのも在庫に限りがある…。
なので、表面と裏面でダブルガーゼ(2重) + ダブルガーゼ(2重) = 4重ガーゼで作ってみようと考えた!
ところが…これまた納得いかない問題が








手作りマスクって今まで買ったことも無ければ、作ったこともないから基準がわからんが透けるようなペラペラは嫌なんだ

そんなわけで




◆ 表( ダブルガーゼを2枚重ねで4重 ) + 裏( ダブルガーゼで2重) = 6重だ



見た目は今まで作っていたマスクと違いはないが、手触りか違う。
布地も高騰しオーガニックということで高いが、販売価格もどうしても1000円を超えたくないという足掻きで




こちらは再販はございません。 数日後に一気にMサイズ・Lサイズを数点出品して無くなり次第終了となります

オイラのお隣の市でも初めて

お隣の市よりオイラの地域は

大きな病院も都会の病院みたいにウイルス受け入れの病床がめちゃくちゃ少ない。
自分も感染せぬよう・相手にも感染させぬように努めねば
