気が付けば
秋もアッという間に過ぎ去りし、急に寒くなりました。
グリム坊の寝床も
冬仕様にしてやらねばならん
昨年の冬に使っていた暖かいボアの「 猫ちぐら 」はグリムの身体がデカくなり、納まりきらなくなったのでお役御免(処分)となった。
寝床には小さなホットカーペットも仕込みたかったので、どうしたものかとオイラは考えていた。
(´⊙ω⊙`) そうや
あの段ボールが使えるかもしれん 
「 あの段ボール 」とはグリムの遊び道具に使えるかもしれないと、扇風機を購入した時に入っていた段ボールを取って置いてあったのさ(笑)
※ 2重梱包で入ってたから汚れもなくとてもキレイだったんだ。
夜、
坊ちゃんがオイラの部屋でうたた寝をしている間にオイラはグリムの部屋(仏壇保育園)にて制作開始 
段ボールと今使っている猫ベッドのサイズを合わせてみると
ฅ(º ロ º ฅ)
マジぴったり
シンデレラかよ 
横の幅がスッと入り、まさに『 このためにあった 』かのような段ボールサイズ
夜な夜なオイラが一人で仏壇保育園で作業をしていたところ、こちらもうたた寝
をしていたママさんが物音に起きてきて手伝ってくれた。
白い布ガムテープで見た目はアレだが…粘着強度があるのでいたしかたなし 
今年の
冬仕様のグリムの寝床が完成 



出来た!!!


猫ベッドの下にホットカーペットを敷いて、段ボールに小さな穴開けてコンセントで繋いでおります
仔猫時代から大好きな人形は今もなお健在で
ケケちゃん
は寝床に完備。
グリムは布団をかけて寝るクセがあるので掛け布団も欠かせない。
そこへ
オイラの部屋から起きてきた坊。

なにこれ
!? ボクのおへや
!?
スタスタ歩いてきて、すぐに段ボールハウスへ入って行った

それからはもうすっかり段ボールハウスの虜さ 


ガムテープのせいで見た目は悪いが屋根があると落ち着くのか
気に入ったご様子でオイラもママさんも頑張った甲斐があるってなもんさ 
よく聞けグリム! 屋根に上って段ボールハウス壊すなよ! これしかちょうどいい(段ボール)ないんやからな!
屋根も四角い箱状の方が耐久性や安定感があるのだが、グリムが上に登って体重がかかり壊す恐れがあるので上りにくいようにあえて三角屋根にしたのだ。
……。
ホントにわかっとんのかコイツは… 

ともあれ取って置いた段ボールが別の形で役に立ち、自作の
寝床ハウス
が出来ました。
とりあえずこの冬は壊されずにもってほしいところだ



昨年の冬に使っていた暖かいボアの「 猫ちぐら 」はグリムの身体がデカくなり、納まりきらなくなったのでお役御免(処分)となった。
寝床には小さなホットカーペットも仕込みたかったので、どうしたものかとオイラは考えていた。



「 あの段ボール 」とはグリムの遊び道具に使えるかもしれないと、扇風機を購入した時に入っていた段ボールを取って置いてあったのさ(笑)
※ 2重梱包で入ってたから汚れもなくとてもキレイだったんだ。




段ボールと今使っている猫ベッドのサイズを合わせてみると
ฅ(º ロ º ฅ)



横の幅がスッと入り、まさに『 このためにあった 』かのような段ボールサイズ

夜な夜なオイラが一人で仏壇保育園で作業をしていたところ、こちらもうたた寝




今年の









仔猫時代から大好きな人形は今もなお健在で


グリムは布団をかけて寝るクセがあるので掛け布団も欠かせない。
そこへ
オイラの部屋から起きてきた坊。




スタスタ歩いてきて、すぐに段ボールハウスへ入って行った






ガムテープのせいで見た目は悪いが屋根があると落ち着くのか




屋根も四角い箱状の方が耐久性や安定感があるのだが、グリムが上に登って体重がかかり壊す恐れがあるので上りにくいようにあえて三角屋根にしたのだ。




ともあれ取って置いた段ボールが別の形で役に立ち、自作の


とりあえずこの冬は壊されずにもってほしいところだ
