先日、手芸屋さんで購入した「 ベンリー口金とショルダー紐 」を
形にしてみました。
リネン帆布生地に
野の花を刺繍して、刺繍・バッグの形もオリジナルで考え作った ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/98e9a9a2db6f7ee84fc1746d14997113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
納得ゆく形で上手にでけたと思う ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今回
ベンリーバッグは初挑戦となりましたが、形が可愛らしいので一度は作ってみたいと思っておった。
本当は開口部分にもっとフリルが欲しかったが、フリルを付けるには『 バッグの横幅が大きくなる・せっかくの刺繍がクシュッとなって見えづらくなる 』という選択を迫られ断念 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a0/80fd3bd3a61e719069b06c1c7a58519f.jpg)
内袋もコットンリネン生地(綿麻)に少し「 シッカリ感・ふわふわ感 」をもたせたかったので裏に「 薄~中厚 」のドミット芯を貼った。
ドミット芯は使って正解
固くはないけどもクタクタでもないので、柔らかいがバッグが自立する ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
マチが11cmあるので
長財布も入るし、ペットボトルも入るんだ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
バッグ底の面積はティッシュボックスくらいかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
バッグの開口部は閉じた時に口金の形状で少し隙間ができる。なので、1cmほどフリル部分の高さを上げて作り、できるだけ中が見えないように…わずかしか変わらんかった けどよかろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ヽ(•̀ω•́ )ゝ 何事もチャレンジ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
初めて扱う材料(口金)だったので試行錯誤もして、ひとつひとつ随分悩んだ。けど、うまくいった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
最初は裏地にキルト生地を使おうと思ったのだが、内ポケットを作る時に同じキルト生地で作ると厚みがあって不格好になるのが嫌でドミット芯を使う選択をしたのは良かったと思う。
ベンリー口金の『 げんこ 』も緩いと感じたのでペンチちょいと締めた ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
それでも
がま口ほどバチンッ!!とは固く・きつくは閉まりません。
なんて説明したらいいのか分からないが…ベンリー口金の構造上「 げんこ 」にかかる
力が開ける時に細い枠の口金全体に分散されると推測される 🔍
とりあえず、完成したってことで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
それと
やっぱり
秋冬物を拵えたくて高級なフリース素材を発注した ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
(✌︎˙˘˙✌︎) あったかスヌード作ろうかと思てな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
布地到着はしばらく時間がかかるが、これまた初めての素材なので楽しみだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bag.gif)
リネン帆布生地に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/98e9a9a2db6f7ee84fc1746d14997113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bag.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a0/80fd3bd3a61e719069b06c1c7a58519f.jpg)
内袋もコットンリネン生地(綿麻)に少し「 シッカリ感・ふわふわ感 」をもたせたかったので裏に「 薄~中厚 」のドミット芯を貼った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
マチが11cmあるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
バッグ底の面積はティッシュボックスくらいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
バッグの開口部は閉じた時に口金の形状で少し隙間ができる。なので、1cmほどフリル部分の高さを上げて作り、できるだけ中が見えないように…わずかしか変わらんかった けどよかろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
初めて扱う材料(口金)だったので試行錯誤もして、ひとつひとつ随分悩んだ。けど、うまくいった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
最初は裏地にキルト生地を使おうと思ったのだが、内ポケットを作る時に同じキルト生地で作ると厚みがあって不格好になるのが嫌でドミット芯を使う選択をしたのは良かったと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
それでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
なんて説明したらいいのか分からないが…ベンリー口金の構造上「 げんこ 」にかかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
とりあえず、完成したってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
それと
やっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
(✌︎˙˘˙✌︎) あったかスヌード作ろうかと思てな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
布地到着はしばらく時間がかかるが、これまた初めての素材なので楽しみだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます