昨日の仕事帰りにホームセンターへ

目的は当然『
秋の庭作り 』です。
ホームセンターへ寄ったのが午後6時過ぎともなると、空は真っ暗で花も頼りなげな明かりものとで探さねばならなくて
ちゃんとした色がわかりづらい
※ 園芸コーナーの花は屋外にあるので
花壇とプランターへ植える数を考えながら1時間ほど悩んで購入。
暗くて色がよくわかんね~よ
とりあえず、だいたいで選んできた。
今日は昨日買ってきた
花を植えておりました。
まずは土作りから!!
花用の土を継ぎ足し、腐葉土やその他の栄養分を混ぜます。
前回植えていた花に養分を取られてしまっているので、土の栄養分を補給する為に行います。
花の成長具合も違うだろうしね。
土作りは大事ですじゃ 
今回は秋の庭にと選んだのが
ガーデンシクラメン( 赤 )
今の時期は色とりどりのシクラメンが出回っております。 赤にしようか白にしようかと随分悩んで決めた
昨年はピンクがかった紫だったような…

ビオラ( ペニー )
ビオラは寒さに強いので春先まで楽しめます。
こちらはこんもりボワァ~と花が広がる品種を選んだのでプランターへと植えました。
ビオラは花色が豊富で発色が良いので華やかになるっすな~ 
土いじりをしている最中に
小雨もパラパラ…。
なんで今、降ってくんねん 
ママさんに傘をさしてもらいつつ作業続行。 ※ 最初から屋根のある車庫ですればよかった
しばらくして雨も止み続けます。
花壇へ植えたのが

ビオラ( 黄色と白 )
このビオラは先ほどの紫のビオラと違い少し小ぶりで、それほどボワァ~とはしない品種です。
なので花壇へ2列で並べた。
やっぱり白は外せないっす!!
庭では以前植えたカリフォルニアローズが頑張っている。
たいしたヤツだ!
以前植えたゴールドクレストも頑張っている。
けれど、こいつは地植えには要注意です!!
最初は小さくても成長が早いのなんのって…。下手に地植えにしてしまうと根が張り、短期間で大きくなり、いざ動かしたいと思っても収拾がつかなくなるのです。
なので庭に地植えされる時は後々の事も考えて植えて下さい。
今回は悩んだ挙句に
チューリップの球根は買わずに帰って来ました。
チューリップの植え付けには10月~12月までと期間が長いので急がなくても大丈夫なので、もう少し考えようかと。
下手に花を増やし管理できなくなっても大変だからね
私が『 土いじり 』をしているのもかかわらず、アイツ(
)がやって来ないのです!!
いつもは庭に出てきていらんことをしよるのですが…。
家の中を見に行くとお気に入りの籐の椅子で寝てござった。
坊主、どないしたんや??
…。
ママさんが言うには朝っぱらから吐いたようでして…。
食べ過ぎか、体内に入った毛玉を吐きたかったのか、とにかく少しテンションが低く
だ…大丈夫か?
ぼくは気分が良くないから…ねぇちゃんは一人で土いじっといて…
わ、わかったわ! 早く終わらすから休んでてな!!
寝たら治る…寝たら治る…寝て治すんや… 
朝から吐いてテンションだだ下がりのライフ。
風邪をひいてなければいいが…。とりあえずは寝て体力を回復してもらわねば!
今回、ホームセンターで真っ暗の中で花を選んできたが朝見て見ればどれも発色が良く花選びに間違いはなかったようである。
頑張って育っておくれよ~ 


目的は当然『

ホームセンターへ寄ったのが午後6時過ぎともなると、空は真っ暗で花も頼りなげな明かりものとで探さねばならなくて
ちゃんとした色がわかりづらい

花壇とプランターへ植える数を考えながら1時間ほど悩んで購入。

とりあえず、だいたいで選んできた。
今日は昨日買ってきた

まずは土作りから!!
花用の土を継ぎ足し、腐葉土やその他の栄養分を混ぜます。
前回植えていた花に養分を取られてしまっているので、土の栄養分を補給する為に行います。
花の成長具合も違うだろうしね。


今回は秋の庭にと選んだのが


今の時期は色とりどりのシクラメンが出回っております。 赤にしようか白にしようかと随分悩んで決めた




ビオラは寒さに強いので春先まで楽しめます。
こちらはこんもりボワァ~と花が広がる品種を選んだのでプランターへと植えました。


土いじりをしている最中に



ママさんに傘をさしてもらいつつ作業続行。 ※ 最初から屋根のある車庫ですればよかった

しばらくして雨も止み続けます。
花壇へ植えたのが





このビオラは先ほどの紫のビオラと違い少し小ぶりで、それほどボワァ~とはしない品種です。
なので花壇へ2列で並べた。

庭では以前植えたカリフォルニアローズが頑張っている。


けれど、こいつは地植えには要注意です!!
最初は小さくても成長が早いのなんのって…。下手に地植えにしてしまうと根が張り、短期間で大きくなり、いざ動かしたいと思っても収拾がつかなくなるのです。
なので庭に地植えされる時は後々の事も考えて植えて下さい。
今回は悩んだ挙句に

チューリップの植え付けには10月~12月までと期間が長いので急がなくても大丈夫なので、もう少し考えようかと。
下手に花を増やし管理できなくなっても大変だからね

私が『 土いじり 』をしているのもかかわらず、アイツ(

いつもは庭に出てきていらんことをしよるのですが…。
家の中を見に行くとお気に入りの籐の椅子で寝てござった。
坊主、どないしたんや??


ママさんが言うには朝っぱらから吐いたようでして…。
食べ過ぎか、体内に入った毛玉を吐きたかったのか、とにかく少しテンションが低く






朝から吐いてテンションだだ下がりのライフ。
風邪をひいてなければいいが…。とりあえずは寝て体力を回復してもらわねば!
今回、ホームセンターで真っ暗の中で花を選んできたが朝見て見ればどれも発色が良く花選びに間違いはなかったようである。

