Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

北海道土産、チーズオムレット

2015-07-16 01:31:17 | 日常
会社の競馬好きの同僚が

     全国の 競馬場に行くのが目標なんや!!

と言いだし、 飛行機に乗って函館にある競馬場に行くという…。

しかも

     観光なしの競馬のみ!!


      せっかく行くのにもったいないな~


函館便の 飛行機は利用者が少ないのか、一日の便の本数がかなり少ない。

北海道には2か所競馬場があるらしいのだが、今回は『 行きにくい所から攻める 』だそうだ


なので

      競馬で勝ったら 美味しそうなお菓子買ってきて

と頼んだのだ。


そして…いただいたのが

      ペイストリースナッフルスのチーズオムレット

       半熟チーズ!! ふわふわですんごい美味しい


口の中で溶ける!! 美味しい ママさんも絶賛。 ※ 1個無くなってるのはママさんが食べちゃった

同僚は色々種類があって試食しつつ迷った挙句にシンプルなチーズにしたそうな。


    お取り寄せも出来るそうですよ



当然この土産をいただくということは 競馬で勝ったそうです( 笑 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚太夫 ( 完成 )

2015-07-14 22:07:19 | フィギュア
今年の夏の『 任務 』がこれにて全て完了いたしました。


      がんばったっす やり切ったじょ~


何度もこのテーマを選んだことに後悔し、何度も上手くいかず挫折し、毎度逃げ出したい気持ちになり… 


                     現実逃避の日々


けれど、やっぱり創りだすことは素晴らしい と思えるような作品に仕上がった。


自分の腕試しにと挑戦した意味があったようにも思える。    今となっては…ね( 途中、泣き言ばっか




WF2015夏の新作となります。   【 金魚太夫( きんぎょだゆう )】


      

      

      

    背中はシンプルに 鯨模様を豪快に

         


    是非とも、全体の微妙なバランスのくねり加減を見てもらいたいのです!!


販売としては【 未塗装ガレージキット 】となります。

またも結構、大きなサイズとなりました。


      今年もがんばったね~と言ってもらえると嬉しいっすな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイレム夏バテ!? ママさん焦る

2015-07-14 21:35:25 | パセリ & セイレム(工房の猫たち)
パーちゃん亡き後、遺志を受け継ぎ

ママさんのアトリエ&工房を守り抜いてきた セイレム


そんなセイレム


     あまりご飯を食べない 痩せてきたみたいだ ぐったりしている

と知らせがママさんへ入った。


セイレムは体は大きくなくコロコロとしていて、いまだに仔猫みたいな感じだが

すでに生まれてから 14年が経過   なにがあってもおかしくない年なのです

そんな知らせを聞いたママさんは


      セイレムに何かあったら大変や!!! 病院へ連れてくわ!!!


と大急ぎで工房へ向かい、そのまま病院へGO



診察の結果…      とくに異常はなし
( 血液検査もやってもらいました )


痩せてきたといっても極端に減っているわけでもなく よかった~ ホンマによかった~


ここ二日くらいでいきなり 気温が30℃を超え、バテてしまったのかもしれない。

それでも『 あの時、病院で診てもらっていれば…』と後悔はしたくないのでママさんに連れて行ってもらって良かった。

ママさんも一安心で帰ってきた。


      セーちゃん大丈夫みたいや けど暑さはこれからやから油断はできんけどな

まだまだセーちゃんには頑張ってもらわねば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間に髪切りて、しばし爽快

2015-07-11 23:42:42 | 日常
7月には行ってから降り続いていた

今日は久しぶりに晴れて洗濯物も外で干せた。


    梅雨時期は洗濯物が乾きにくいのであかんわ



そんな今日は以前から予約していた 髪切り屋さんへ。


イベント前に気持もスッキリさせたいので、ここ数年はこの時期に必ず行ってるのだ。


前髪が眼にかかるようになって、切りたい衝動を抑えてこの数日間は我慢していた。

後ろ髪も長くなって邪魔でしょうがなかったのだ。

床に落としたモノを拾おうにも、屈めば先に髪が地面に着く。

椅子から立ち上がろうにも、背もたれで髪を押さえつけ一瞬立てない。

すでに体は通過しているのに、残った髪は扉にはさむ。

なんでほとんど髪は結いっぱなしっす

      腰まであったからね~



男性が『 好みの女性のヘアスタイルは? 』と問われ、

黒髪・ストレート・ロングと言うのを雑誌かなんかで見かけますが


      女性にとっては、それを維持するのはスゴい大変なんすよ~



ろくに美容院へ行かず、放置しっぱなしなのですが日々の髪の手入れは それなりにやってたんす

櫛は長年使っている年期の入ったつげの櫛を使ってます。  おばぁちゃんみたいだけどね


     静電気が起きなくて髪には良いのだ




そんなこんなで 20cm近くカット!!


    いやぁ~スッキリしたっす


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WF2015夏 ( 卓番のお知らせ )

2015-07-10 21:56:17 | フィギュア
仕事から帰ったらば、見慣れた封筒が届いておった。


      ついに来よったか~


WF事務局からの 重要書類でございます。



恐る恐る期待と不安が入り混じりながら封筒をそぉ~と開けた。




          ………!!!!!!!! ( 声がでない



          眼が点である。



なんと今回の卓番が企業側のすんごい端っこ


今までに角卓が何度も当たり、目の前が壁に当たり…と、ほとんど普通の場所が当たったことがない。

確率的にいえば、よくもこれだけ『 普通の場所 』に当たらないのも不思議なくらいなのである


そんなわけで今回は端っこのハシなのである。    こりゃ~移動が大変やわさ



        WF2015夏 【 Vastra-da 】( ヴァストラーダ )


         卓番 4-03-10    に決定です

     ※ 企業側のやすらぎのモール側付近となります。

     ※ おいで下さいます方々には我がブースは遠いですが宜しくお願い致します


      ビックリ仰天の卓番ですが、通過ついででもお立ち寄りくださいまし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする