Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

お盆に仏壇保育園で棚経

2018-08-13 21:48:03 | 日常
昨夜の ペルセウス流星群ですが、夜になり 雷やら雨やらで厚い雲に覆われ


    まったく見えんがな !!!


代わりにと言ってはなんだが

深夜1時に 車で郵便局のポストまで行ったらば( 深夜に運転すると他の車が走っていないので、よく夜中に走ってるんす


自宅から数百メートル離れた 山近くの歩道に外灯も無い暗闇の中で動く物体があり、車のスピードを落として見たらば



    鹿が2匹、歩道脇の草喰ってた

立派な角が生えてなかったのでメス鹿が2匹と思われる。


猿なんかも昼間に普通に見かけるし


    リアルサファリパーク…



朝からは お盆なので寺から坊さんがお経あげに家に来て(じぃちゃん&ばぁちゃんの仏壇があるから)毎年恒例である。

そんな仏壇の置いてある部屋はかつて ジロー兄貴や マロンを保護した時に過ごした部屋で、 ライフが幼き頃に育った部屋でもある。


なのでオイラは  仏壇保育園とよんでおります


    ぼく仏壇保育園卒業生

    坊主のトイレトレーニングもココで行われました



お盆といえど制作作業をしています。

少し気分転換にと 変わりダネ を作り始めた。


『 動物フェイス 』のバッグを作ろうとしておりますが 耳がぁぁぁ~どこへ付けるぅぅぅ~ と耳の付け位置で考え込んでおる

耳ひとつで表情や雰囲気も変わってくるので悩んでる。  さて今宵も悩もう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子と胡瓜のお盆帰省の乗り物事情、ペルセウス座流星群見れるだろうか

2018-08-12 17:20:05 | 日常
今日は 曇りとの予報だったのに朝から暑く 晴れておった。


   

飛行機雲の跡が消えかけているが、青空が広がっていた。


    今夜の【 ペルセウス座流星群 】が見られるかもしれん


だが…


   ( ・᷄ὢ・᷅ ) 空が 曇りはじめてちょびっと雨が


深夜には雲がなくなってくれるといいが



ママさんが台所で なすびを使って『 馬や牛 』を拵えておりました。


    『 ナス 』と『 なすび 』って同じよね!? たぶん地域の良い方の違いよね???


お盆 ですからね~オイラのじぃちゃんとばぁちゃん達が乗って帰って来る


   ママさん :  私が死んだら面倒くさいからこんなの(ナスで作る乗り物)せんでいいよ


    面倒やからせぇへんよ。 タクシーで帰って来て


   ママさん :  タクシー代いるやん!!


    に着いてから払ったらええやん。それか カブに乗って帰るとか


   ママさん :  カブって…。 そっか 家に着いてからタクシー代払ったらええんや


だんだんと死後の世界も変わってくるのであ~る。


我が家の歴代の ニャンコたちは ○○家(我が家)にゃんこ御一行様で貸切バスで帰って来てくれるといいな


    すんごい数だからバスじゃないと入らないかもよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WFのお土産頂きました、己のポンコツぶりを再確認

2018-08-10 17:28:30 | 日常
ブログ更新がしばらく滞ってしまっていた



今抱えている 案件があるのですが ここへきて己のいつもの『 適当さ 』が仇となり、ポンコツぶりを発揮している

昨晩は新しいバッグの形を作っていたのですが

どうしても5mm~1cm誤差が出てしまい、ほとんど寝ずに原因をさがしていた。

計算上や理論上は正しいはずなのに、いざ実物で実行してみると誤差が生じてしまう。不思議でしょうがない???



    明け方に一旦は布団に入ったのですが、気になって気になって寝られず結局作業再開



翌日の昼過ぎになんとか原因を突き止めた。これで作業が進められる!


只今行っているのは、オイラ自身初めての試みなので震えておりまする



さて
先月末に幕張メッセで行われた 世界最大のガレージキットイベントですが、オイラは不参加でした。

会場に行けず自宅で羨ましく想い馳せていたのですが先日 素敵な土産が届いた!!!


贈り主様は昨年の夏にディーラーとして参加したオイラの店番を急遽頼んだ友人の アニメプロデューサーさま


   

    WF限定品のお菓子でございます  会場へ行かないと買えないのよ


   

    これ知ってる 【 ようじ拾い猫 】なのですよ!!!


友人に言ってはいなかったのですが実は気になっていたフィギュアで買って贈ってくれた

その他にも色々と ウレシイ


そんな友人 暑中見舞いにと言って先月 素敵な夏らしい贈り物を頂いたばかりなのです。


    どんだけ人が良くて気遣い屋さんなんだよ


強引な頼みごとや迷惑ばっかかけて、しかも何かと貰ってばかりで全然お返しも出来ておらず申し訳ない

お菓子は甥や家族で頂きましたよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ戻りて干乾びる

2018-08-03 18:58:51 | 裁縫
またも35℃超えの暑さが戻って参りました。    ( ・᷄ὢ・᷅ ) 溶けてしまうよセニョリ~タ


オイラはジュースの類はほとんど飲まないのだけども 紅茶・コーヒー・ウーロン茶の消費がハンパなし。

水分摂っても摂っても汗になり放出される

    マジで熱中症に気をつけよう



さて
新しく購入した布地で新たに型紙を拵え バッグを作った。


   

    まる~いフォルムが可愛いコロンとしたカボチャバッグみたいなやつ

バッグサイズは大き過ぎず小さ過ぎずを考え、丁度良いくらいを考え出来た

撮影がまだなので、準備が出来次第出品させてもらおうかと。


それと 今月(8月)のパッチワークバッグ出品は予定しておらず、たぶん9月になります

ハンドメイドバッグでもしかしたら『 嬉しいご報告 』が出来るかもしれないので、オイラちょいと頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする