昨日は「脾」の勉強会がありました!中医学では「脾は後天の源」と言われていますが、やはり私たちの体は毎日の食べ物で体が出来ている!訳であり、食生活を工夫していても、その入口となる胃腸など消化器が弱っていては力が出ない。
— イスクラ薬局【公式】 (@ISKRAkanpo) 2017年5月29日 - 13:39
漢方薬を飲む上でも「脾胃」の調子はとても重要だと改めて実感!
これからの暑い季節には特に胃腸は大事にしていきたい季節。というのは、胃腸がダメージを受けやすい季節でもあるからだ。
— イスクラ薬局【公式】 (@ISKRAkanpo) 2017年5月29日 - 14:01
一番の大敵は「冷え」。冷えた飲食物でダイレクトに胃腸が冷えると、エネルギーを全身に運搬するベルトコンベア機能(イメージ)が動かなくなる。夏バテの始まりになるかも
食べた物を消化してエネルギーに変え全身の元気の源を運搬するベルトコンベア機能が動かなくなると、元気が出ない、疲れやすい、食欲が出ないなどの症状の他に、余分な水分や油分の排泄機能も停滞してしまうため、体が重だるくなったり、むくみやすくなったりすることも。
— イスクラ薬局【公式】 (@ISKRAkanpo) 2017年5月29日 - 14:05
胃腸が元気でしっかり食べれて消化吸収出来る様になることは、体が元気になる秘訣であり、心が元気になる秘訣であり、代謝機能を整える秘訣であるんですね!
— イスクラ薬局【公式】 (@ISKRAkanpo) 2017年5月29日 - 14:08
つまり、胃腸は体つくりの土台。
だから中医学でも「脾」は五行で「土」なんです★
6月の営業スケジュールです(^o^)/
— 楽成体(若石健康法の足もみ) (@rakunaritai) 2017年5月29日 - 15:58
blog.goo.ne.jp/viking030609/e… fb.me/1dvQmfSJ8