土踏まずと踵は、ギザギザの所で全体的にゴリゴリして下さい(^O^)/
土踏まずには、(22)腎臓、(23)輪尿管、(24)膀胱と泌尿器系があり、
また、(15)胃、(16)十二指腸、(17)膵臓 (18)肝臓、(19)胆嚢、(20)腹腔神経叢 (25)小腸、(26)盲腸(虫垂)、(27)回盲弁、(28)上行結腸、(29)横行結腸、(30)下行結腸、(31)直腸、(32)肛門
と消化器系があります!
その他、(21)副腎、(33)心臓、(34)脾臓があります!!
土踏まずだけでも内臓の重要な臓器がありますので、土踏まず全体は念入りにゴリゴリしておきたい所です(^O^)/
踵は、(36)生殖器になります!踵は、下腹部、腰回りに関係深いと認識して下さい!
土踏まず全体をゴリゴリしていたら、刺激されますが、ピンポイントで刺激をしたいとこを数カ所!
左右の足の土踏まず外側つま先側にあるのが、左足は、(34)心臓で右足は、(18)肝臓になります!
人差し指と中指の間を真っ直ぐ下りて土踏まずになった所で人の文字になるシワの股の付け根部分になります!
計3回麺棒で行なう簡単足もみケアの投稿を致しましたが、3回で足裏の全ての反射区を刺激することがてきます(^O^)/
さらに、詳しく足もみセルフケアで健康管理にご興味をお持ちの方は、お気軽にお立ち寄り下さい!
楽成体 TEL090-9165-1421