2002年10月から使っていた17インチSony CRTを更新
IOデータのLCD-MF242XBRがデオデオで29800円
壊れやすいから、少々高くても5年保証がある店で購入
これ基本
しかし画面が広いねー 1024x768 → 1920x1080 一気に
開発なんかは楽だよ。

デオデオで、数十台が並んでいたのでじっくり観察したが、ナナオや三菱はにじんでいなかったが、こいつは結構色ニジミがひどくて、店員が「やっぱり国産LCDは違います」なんて言うから、
「しょうがないの3まんえんじゃからの」
と情けない気持ちで購入したが、直結すればまったくにじみなんかない!!
馬鹿チン店員め、配分機の性能がわるいいんじゃろうがっ
ちゃんと教育しなさい。→デオデオ
でも、満足です。
(目がロンパリになりそう)
IOデータのLCD-MF242XBRがデオデオで29800円
壊れやすいから、少々高くても5年保証がある店で購入
これ基本
しかし画面が広いねー 1024x768 → 1920x1080 一気に
開発なんかは楽だよ。

デオデオで、数十台が並んでいたのでじっくり観察したが、ナナオや三菱はにじんでいなかったが、こいつは結構色ニジミがひどくて、店員が「やっぱり国産LCDは違います」なんて言うから、
「しょうがないの3まんえんじゃからの」
と情けない気持ちで購入したが、直結すればまったくにじみなんかない!!
馬鹿チン店員め、配分機の性能がわるいいんじゃろうがっ
ちゃんと教育しなさい。→デオデオ
でも、満足です。
(目がロンパリになりそう)