酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

lenovo「IdeaPad S10-2」のACアダプタはばかちん

2010年02月11日 | パソコン
昨日会社へ持って行って、使ったのだがやっぱりACアダプタの100V側のケーブルは邪魔くさすぎる。
あれだけ小さいコンバータ本体なのに。

ググッてみたら、やっぱり発売されていた。
エレコムから735円 (型番:T-PCAD32V)
たぶんこれが使えるだろう。

しかーしっ!
ACアダプタの3Pは、普通にある眼鏡型2極プラグとたった1ミリ程度の幅違いなのだ。
この幅が同じなら、アダプタ本体の出っ張りを削ればコードなんていくらでもあるんだし、ちょっと半田付けすればいい話じゃないかと思う。
AC共に持ち出しする場合なんて少ないし、ファッションじゃないのだから

なんで、1ミリ幅を変えてあるのか。ものすごく疑問。(素人発想かな)

まあ、注文してみよう。
こんなのは、ヤマダ電機受注するのかな?
あまりにも儲からないが、積極的に顧客ニーズを掴む方針なら受けるだろうね。

ちなみに、IdeaPad S10-2に使えるかはよくわからない。

そろそろはまってきた。
パソコンのためのパソコン投資
目的のはき違え。
安く買ったはずのパソコンへの過剰な投資と時間の浪費
ああー またかよっ!

Win2000を使い続けてきたツケが今来ているのか。昔は最先端だったが、最近はどうでもよくなっているのをヒシヒシ感じます。年かな。やっぱり

でもさー、PC-8001から汎用機オープン系DB+WWW、Picまで触ってみたから、もういいやって気持ちにもなるんだよね。(言い訳かっ)

ATOKもクラウド突入か?

2010年02月09日 | パソコン
会社にジャストシステムの広島支店ができたと、訪問があった。
東京の営業さんも来られた。
ネットでも、月額いくらかで日本語変換するサービスが始まっていたのは気が付いていた。

浮川さんが退陣してから方針が変わってきているようだ。
日本語変換効率はどこぞに比べて何倍も高いと思う。

昔は「あとっく」「えいとっく」論争もあったね。
阿波の徳島発だから「あとっく」とか
ざべだったか、パソコン雑誌で社長が「どっちでもいいです」と言っていたが。

NECのACOSは「エイコス」と読むし、その方がかっこいいと思います。
業界はAをエイと読む例が多いようにも思うし。
がんばれジャスト!

またまた、雲月へ

2010年02月07日 | アウトドア
先週からそこそこ雪も降っていたし、本日は最高の天気になる気圧配置だったので、F氏とまたまた行きました。
新雪は10Cm程度。古い雪が残るものの、雲月はススキが一面に頭を出していた。情けなかった。
山頂で犬連れのもう一組と。


一周することにした。今日は雪が浅いから楽だし。


しかし、F氏曰く「これ以上雪が深かったら、しんどい。今日はいい天気だったから最高だ。(昨年の吉和の吹雪はどうなるかと心配だった)」と
そうか~ そんなもんか。そういや、私も当時(10年前)不安だった(一人だったが)

帰りに、芸北オークガーデン温泉へ。500円は安い
しかし3000円で7回の回数券。一回あたり430円
速攻で購入した。もっと早く買えばよかったな。

ここに聖湖の厳冬時の写真がある。
今度は、ここへ積雪時トレッキングしたいなあ。



iPod壊れたかっ!!!?

2010年02月07日 | Weblog
朝から調子がおかしい。
電源を入れたら、HDDヘッドのシーク音が、何度も繰り返す
山行き道中、楽曲の頭を再生したらすぐ次の楽曲へ
電源は異常に減る。
ディスプレイを見たら、次々とタイトルばかりが変わる。
あー、6年目で壊れたか。
エラーで、再生できる曲のみに次々スキップしているのか。
と思った。

家へ帰って、システムリセットを思い出してやってみた。

直ったみたいだ(^^)v

・・・・

当分、リセットしてないな。
Windowsみたいな、毎日リセットが必要なマシンではなかったから、たまにおかしくなったら逆に疑ったのだな。

PS
いやいや、内蔵されていた音楽が全部消えてしまった
古いwin2000環境にして復旧するか、はたまた全部リセットするか
なやむな。iPod抜き出しツールは使っているし、基本的には何とかなるが、面倒くさい!
PS2
ずいぶん前に電池交換したときのことを思い出して、ふたを開けて電池を外して数分間

おおっ! 直った(みたいだ)少なくともHDD内の音楽は認識しているし再生が可能になった。しばらく再生してみよう。

梅が咲いた

2010年02月07日 | Weblog
庭先に2年前に植えた梅が今年は満開になりそう(^^)v
ちょっと、温室っぽい環境にある枝が花開いている。
梅の香りがする。
一番好きな花の香りです

今年は、梅を漬けるぞっ!
この写真は、1週間後(13日)のものです。

Lenovoのネットブック「IdeaPad S10-2」を衝動買い

2010年02月06日 | パソコン
本当はEpsonDirectのを買おうかと思っていたが、ヤマダ電機で展示現品限りと言いながら未開封新品が31000円だったので、衝動買い。
特段なくてもいいのだが・・と言うと、更に3000円値引きしてくれたのだ。ホワイトモデルしかなかった。(黒は展示現品)
写真は外付けバッテリーが付いていない。4時間の6セル型が付いてきたが結構大きい。ACアダプタ本体は小さいが100Vケーブルがぶっとい!

HDDも大きいので、DVDプレイヤー兼iPod兼娘の屋外ネット放送マシンとして使います。(^^)v

動画再生はGomPlayer+daemonToolsLightでは、10秒位に一回程度画像がカクカク止まることがあったが、「SMPlayer」は全くそのようなこともなく、スムーズに再生ができた。
ただ、一回目の再生にはなぜか時間がかかって、ハングアップしたのかと疑った。
母艦でも同じ様子だったので、そのような仕様ではないかと思う。
今のところ2回目からは再生がすぐに始まるようだ。

すごいケーブルで、DVDのisoイメージを転送中。時間がかかるね。
まあ、LAN転送よりも手軽だし、一端別メディアへコピーするなんてばからしいし、いい方法だと思う。
4G転送に4分くらい。一晩ほうっとこうか。

ビデオ再生だけしか動かしていないけど、そこそこ動きます。
メモリ増設はいらないかな。当分

------------------
Windows7 Starter版
CPUがIntel Atom N280、チップセットがMobile Intel 945GSE Express。
メモリ容量は1GBで、HDD容量が250GB。ディスプレイは、1,024×600表示対応の10.1型ワイド液晶(LEDバックライト)。
インタフェースはUSB 2.0×3、4in1カードリーダ、ミニD-Sub15ピン、Bluetooth。
有効画素数130万画素のWebカメラを内蔵している。有線/無線のネットワーク機能を採用。
本体サイズはW258×D195×H18~42mmで、重量は約1.2Kg。
バッテリ駆動時間は約6時間。

アバターを見に

2010年02月04日 | Weblog
あったま来たから会社を休んだ。
3ヶ月かかってまだネットワーク負荷のレポートができないやつらにゃうんざり。
しかも、2週間前に認識誤りを指摘し、メーカ立ち会いで確認までさせたのに、「記憶にありません」とぬかしやがった。
勝手な訳のわからん解釈ばっかりして、でたらめのレポート出して
回線負荷の24時間平均が110%を超えるのか。
どう逆立ちしたら、回線パンクせずに通信できているのか説明しろと言っても、「計算に間違いはありません」と腕組みして仁王立ちしてその一点張り。
脳みその溶けた奴と、それを保護する馬鹿上司
情けない。

で、さぼってアバターを見に行った。
なかなかよかった。レイトショーでもう一回行こうか。1200円らしい。
崖を逆さまに急降下するシーンが圧巻

最近出張が多いので

2010年02月02日 | Weblog
Icocaをついに購入
2000円
帰りに、忙しかったので「ジャンヌダルク」購入に使った。
便利だけど、残額があまりない・・

初日にして、朝方坂駅で出る際に垂直にタッチしたせいか通過はしたけど夕方エラーでひっかかった。
通勤ラッシュ時は、適当にゲートが開くようだ。
パスピーもあるし、なんとか一枚にしてよ。
パスピーやめりゃいいのにね。

最近映画を見ることが多いな

2010年02月02日 | Weblog
昨日、帰りに寄った駅ビルでイングリッドバーグマンを発見
「誰がために鐘が鳴る」と「ジャンヌダルク」を今日購入
「誰がために鐘が鳴る」は、dickで425円程度で
ついでに、海の癒し映像と、破れ傘刀舟を角500円で

借りりゃいいかもしれないけど、「誰がために鐘が鳴る」以外はたぶんレンタル屋にはない。

刀舟先生は、30年前に一緒に仕事をした剣道の先生が大好きだったことからどうしても見たくて。
剣道の先生が、「万屋錦之助の立ち回りは居合いをやっているから普通とは全く違う」と言っていたことから好きになっていた。
いいチャンスだったから購入。

「誰がために鐘が鳴る」は中学時代に学校の講堂で映画研究会が放映していて記憶に残ったから。
当時は映画なんて見に行ける時代ではなかったしな。

海の癒し映像は、フォトフレームあたりで再生したい。


マグキューブ 習作(1)

2010年02月01日 | Weblog
ネットで見つけた先生のページから見よう見まねで。(先生はこちら)
まずは三角形
ここから、ちょっと手こずる。


まず、涙型にして、残り2角を付けるとみやすい。
で、できた▲をくっつけていく。

ここで、うんちく(でもないか)
机の上で、2個を1センチぐらいまでゆっくり近づける。
ここで、「少しでも反発したら、片方を裏返す」のだ
反発したままくっつけようとすると、ぐちゃぐちゃになる。


あとはこれを繰り返すだけ。




そっとくっつけておしまい。


ひっくり返すことに気づけばおっけー。