アメリカ帰国者が日々の出来事・人生・世の中などを語るブログ

日本に帰国して矛盾だと感じたこと、人生における発見や日常のことなど色々語ります

大災害時に文句を言うべきではない!-東北沖地震について

2011年03月14日 | 社会・人生について
金曜日に発生した東北地方の大地震は、関東に住んでいる私達の生活にも影響を与えているが、政府の対応に文句を言う人が出ているのは残念だ。私は管総理を支持するわけでも、かばうわけでもないのだが、この急遽起った大災害時に、彼は彼なりに懸命に対応していると思う。確かに、情報に関しては、特に原子力発電所に関する状況説明が悪いことも含めて全て明らかになっているとは思えず、計画停電の対応等も感心するものではないが、彼も所詮はただの人間だ。何もかも完璧にこなすことを期待するのは間違っている。

文句を言う人は、もし自分が彼の立場だったら全て完璧に対応できるのかどうか、自分自身に聞いてみるが良い。一国の総理とはいえ、スーパーマンでも、神様でもないのだ。彼の足らないところを周りが補佐し、また私達国民は、特に被害に合わなかった人達は、こういう時こそ政府を支え、自分達でできることをしてあげるべきではないか?

被災地の人達の事を考えると、被害に合わなかった私達は、むしろ、この状況に感謝すべきだ。電車が止まり、停電も起るかもしれず、今後の生活にも何らかの不自由が生じるかもしれないが、被災地の現状を考えれば、こんなことは何でもないことだ。朝、電車が動かなかったから怒鳴ったり、停電の情報が紛らわしい、と小さな事で騒ぎ立てるのは、全く恥ずかしいことだ。

通常の生活がほぼできる私達にとって、多少の辛抱は辛抱のうちに入らない。被災地の人達はそれの何倍も、何十倍、何百倍もの辛抱を強いられているのだ。自分達に不自由が起ったからと言って、声荒げたり、不満を漏らすのは、自分勝手極まりない行動である。

京都大学のカンニング問題について一言

2011年03月10日 | 社会・人生について
京都大学入試試験中のカンニング問題で、仙台の予備校生が逮捕される騒ぎになった。しかし、一方で「周りが騒ぎすぎ」とか、「試験監督こそ問題」という意見が相次いでいる。

確かに、たかがカンニングくらいでマスコミが騒ぎすぎもあるだろうし、試験監督の職務怠慢が今回の事件を引き起こしたとも言える。試験監督がしっかり監督して、本人に注意して携帯電話を取り上げるなどの処置をすれば、公にまで発展はしなかっただろう。これは大いに反省すべきところである。

しかし、「たかがカンニング」とは言うが、「されどカンニング」なのである。今回の事件は、張本人が初めから正々堂々と試験に向かっていれば、起らなかった問題で、あくまでも悪いのは、カンニングをした本人なのである。悪いことは、たとえそれが小さいことであれ、大きいことであれ、悪いことなのである。周りのせいでこうなった、と非難するのは、それは自分の起こした不始末を他人のせいにするのと同じである。それを頭にいれて、主張してもらいたいものである。