アメリカ帰国者が日々の出来事・人生・世の中などを語るブログ

日本に帰国して矛盾だと感じたこと、人生における発見や日常のことなど色々語ります

人の命よりも利便性が大事なのか?~東海道新幹線での殺傷事件について~

2018年06月12日 | 政治・国際情勢について

先週の土曜日に発生した東海道新幹線の中での殺傷事件。これを聞いた時、3年間前の同じ東海道新幹線でのガソリン自殺を思い出した。私は実家や親戚が名古屋にいるので、東海道新幹線を使うため、3年前の事件を聞いた時、安全対策を即座にやってもらいたい、と思ったが、3年経っても何もなされなかった。結果、また同じような事件が発生した。

鉄道会社側も政府側も利便性が損なわれるから、という理由で安全対策を怠ってきたが、ここに来てようやく、安全対策について重い腰を上げるようだ。これには、2年後に控えている東京オリンピックも踏まえてのことだが、では、もし東京オリンピックがなかったら、腰を上げなかったのではなかろうかと思ってしまう。

何故、日本はいつも、大きな事件が起こらない限り、何も実行しようとしないのか。いつも思うのだが、日本人の危機感のなさ、行動力のなさに腹立たしい思いを感じることが多い。児童虐待の対応にしてもそうだ。行政の対応が甘いため、虐待で亡くなった児童が沢山いるのに、未だ何も抜本的な改革がされていない。

話が少しそれてしまったが、私はこの「利便性が損なわれるから」という言葉に非常に違和感を感じる。利便性が最優先で、人の命は二の次だということだからだ。この言葉を発している本人は、そんな意図がなくても、そういうことになってしまう。何故なら、

利便性と人の命は天秤に図れない

からだ。これを分かっていて発言しているのだろうか?そうとは思えない。両方両立させるのは不可能であり、人の命を優先するには、利便性をどうしても犠牲にならざるを得ない。

ならば、利便性を多少犠牲にしても、安全性を最大限確保することが重要ではないのか?そうすることによって、たとえ駅に到着するのが、今までよりも1時間早くなっても、人はそれに応じて順応するようになる。現に、2011年にアメリカ同時多発テロ事件をきっかけに、空港では厳重な安全対策が行われるようになり、出発前の2時間前には空港に到着しないといけないようになった。最初は不便さを感じながらも、今ではそれが世界の基準になり、当たり前のように人々はそれに対して順応しているのだ。

しかも、お隣の中国の高速鉄道では既に厳重なセキュリティーチェックが行われているというではないか。中国ができて、何故日本はできないのか?(下記の動画の4:35秒あたりに注目)

「包丁持ち男が」通報次々 走る密室で逃げ惑う乗客(18/06/11)

ここでは、日本では抜き打ち検査が良い、と言っているが、乗客からすれば抜き打ち検査では不安に感じる人が多いだろう。これを聞いていると、日本ではどうしても利便性や儲けが最優先であり、人の命・安全性は利便性を犠牲にしてまでやる必要ない、という姿勢が伺えてしまう。

これから新幹線の安全確保について、政府と鉄道会社が議論に入るそうだが、それがどの程度実行されるのか、もっと重要なのはそれがどのくらい早く実行されるのか、だが、何事も実行が遅い日本のことだからすぐに安全対策が実行されるとは全く期待していない。なので、私が次に新幹線に乗る際は、自分の命は自分で守らないといけないので、安全対策のために自分もナイフを持参するか、防弾チョッキを着るのか、はてまた刺叉を持って新幹線に入るべきなのか、できれば銃があれば一番良いのだが、そういうことを考える必要が出てきてしまったようだ。


人としてどうあるべきかを教えない今の日本の子育て・教育~日大アメフトの問題を通して思うこと~

2018年06月03日 | 人間について

今、日大アメフトの悪質なタックルがマスコミで取り上げられ、大きな社会問題となっている。先日、関東学生アメフト連盟から除名処分を受けた内田監督がやり玉に挙げられているが、厳しいことを言うと、関西学院大学のアメフト選手に怪我を負わせた、という点では、実際に怪我を負わせた日大の宮川選手も同罪である。

宮川選手が、まだ20歳未満の未成年であれば別だが、彼の年齢を調べてみると既に20歳になっており、もう立派な成人である。犯罪を犯せば、実名であげられてしまうのである。会社における不正もそうだが、上司から言われたから、とか、監督から言われたから、とかの理由で犯罪に手を染めてしまっても、罪は免れないのである。

しかし、その後でこの2人に大きな違いが見られたのは、宮川選手は自分の行いを心から悔い改めて、勇気を持って報道陣の前で真実を告白したことだ。これによって、ようやく日大の長年染みついてしまった古い体質、暗闇の部分が暴かれることになったのだ。そして何よりも、彼自身が自分のしてしまった過ちについて責任を感じており、盲目的に監督に従ってしまった自分を反省している。

一方で、元監督の内田氏の対応はどうなのか?最も責任を負うべきはずの立場の人間が、いつまで経っても自分の非を認めようともせず、自分に正直になることもできないで、逃げてばかりの印象を受ける。

日本は残念ながら、日大だけでなく、他の企業や組織、学校においても、程度の差こそあれ、内田監督のような上司、そして宮川選手のように上の人に対して何もモノが言えない日本人が多い。学校で誰かがイジメにあっても、「やめろよ!」と止めてくれる人がいないように、面倒なことには関わりたくない、臭いものには蓋をする、という日本人の悪しき習慣が根深くはびこっており、正義感のある日本人がいなくなっているのである。

これは今の日本の政治家を見ても良く分かる。本当に日本国民のことを思い、正義感あふれる政治家が、今の日本のどこにいるのだろうか?日本国民一人一人を見た場合は、そのような人間が少なからず存在はするが、数があまりに少ない。今の日本の親の多くは、子供に勉強や習い事を押し付けるだけで、人としてどうあるべきか、きちんと教育をしていない。結果、頭が良くても挨拶さえきちんとできなかったり、コミュニケーションさえまともに取れない人達が本当に多い。

人としてやって良いことと悪いこと、人としてどうあるべきか、ということは、子供を躾する上で最も重要なことなのである。この、人としての教育というのは、子供のうちにしっかりやっておかないといけない親の任務なのである。事の善悪を小さいうちからしっかり教えておく必要がある。勉強をすることによって、沢山習い事をすることによって、人として良い人間に成長するのではないのである。

先日、ある企業の社長さんと話をする機会があったが、今の日本人は人として堕落しており、また、急速な少子化に向かっていることから、日本民族というものは近いうちに滅びるだろう、とおっしゃっていた。人口減少を食い止めるには、もはや外国人を沢山受け入れるしかない、と。

昔、栄華を誇ったローマ帝国が衰退したように、日本がまさにその道を歩もうとしている。ローマ帝国の衰退時期を調べてもらうと分かるが、政治の混乱など、今の日本と大変良く似た状態になっていることが分かる。またビジネスの世界でも、東芝の様に、昔、日本を代表する企業が外資に飲み込まれたり、衰退する企業が増え、たとえ生き残ったとしても、トップが外国人になっていたりするのを見ると、いかに日本人が駄目になってしまっているか分かる。そのうちに、外国人が日本の首相になる日も来るかもしれない。