わたしが時々ちょい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
担担麺の店のようです。
前を通るたびに「食べたい」と思っていたけれど
走っている途中やしばっちー姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
なかなか行く機会がありませんでした。
そのお店が少し前に山科駅すぐ近くに移転したのです。
きのう、お昼ご飯に行ってみました。
そこらはちいさい一杯飲み屋が並ぶ通り、
そのお店もカウンターだけ10席あるかどうか。
おばさん一人ではものすご入りにくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
メニューは担担麺だけ?
スープなしっていうのは付け麺のことかな。
食べたのは担担麺並680円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/e0ce77bdf5a9929d37771838fc8a533e.jpg)
おおお~、やっぱ赤いじゃないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
器はちょっとシャレてます。
見た目は赤いけれどそうは辛くない、
これだと粉唐辛子を入れても良いくらい(わたしは唐辛子すきです)
麺細め、これもわたし好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
おいしかった
ただし非常に残念なことがひとつ
わたしは中国で本物の担担麺を食べたことがございません
おいしいけれど、これが本物の味かどうかがわからん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日は晩ご飯にも麺食べた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/807c37a6c4160aad362472a5aa14fb62.jpg)
秋田の稲庭うどん さっぱりサラダ風
今日のまかないも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/67/0b6f2ff00b78cf66b5a2e08e5ccab6ce.jpg)
トリとなすのカレーうどん
わたしはうどんより蕎麦派ですが
稲庭うどんのつるりとしてコシのあるうどんだけは大好きなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)