朝市の野菜、今はなすとトマトがよく売られています。
冬野菜の白菜や大根はあったりなかったり。
そんな冬野菜の中でもレンコンは毎日見ます。
東平はレンコンの産地なのです。
町を出るとすぐにレンコン畑があります。
我が小区横のどぶ川

ハスがびっしり

以前はこんなんじゃなかったのに。
近所の人工池も

ハスってこんなに増えるの?
でもあまりきれいでは無いんです。
川や池自体が汚いし周りの風景も悪い。
この人工池はマンション計画のひとつなんだけれど、
マンションの老板は夜逃げ。
町には建設途中で止まったままの建物がそこらじゅうにあります。
夕べの一品はレンコン

枝豆、毎日食べています。