想像通りのウイルス感染者急増加、人が動いてマスクを外す食事会はあかんよね。
景気回復になんとか秋の三連休は超したかったってかんじやけど、
ブレーキは踏み遅れると衝突回避にはならへんよ。
京都自宅の片付けをするために一週間ほど帰っていました。
おかげさまで天気が良くてシーツ6枚、カーテン3組たっぷり洗濯できた。
夏物を片付けてセーターやら冬服を出して、お正月準備。
早いって?
だって次帰ってくるのは年末やからね、ベランダ、窓、玄関も大掃除したよ。
大阪実家へも行けた、妹とランチできた。
次の新年は初詣ができないだろうと思って今のうちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e6/8921a0c4a5af162a575ac73faeb0a175.jpg)
日向さん、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/43f837aa26bc6fc63ca6c1a4b7e4254f.jpg)
南禅寺、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/02/2ffc13968a6f4048770927d35c7738a4.jpg)
大豊神社にお参り、というよりも紅葉めあてかなぁ。
東山かいわいは地下鉄でたった2駅、朝早く出たら人も少なくて気持ちよかった。
平日だけれど午前10時を過ぎると観光客がだんだんと多くなってきて
「はよ帰ろ」
本当はもっとゆっくり楽しみたかったけれど熊野田舎暮らしは人混みを怖がるようになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます